多賀神社(清水観音)の基本情報
多賀神社(清水観音)の施設紹介
山の急斜面に建つ神社です。
弘前市桜庭にあるこちらの神社は、山の急斜面にあります。まるで斜面の山肌にへばり付くように建てられており、登るのはなかなか大変です。足元が滑りやすくなっていますので、特に小さな子供連れの場合にはご注意を。
また、こちらは京都の清水寺を模して造られており、地元では「目屋の清水観音」と呼ばれ親しまれています。
本殿裏には「私たちの名水」に選ばれた清水観音水があります。
三十三霊場二番札所としても知られるスポットです。
多賀神社(清水観音)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
多賀神社(清水観音)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
多賀神社(清水観音)周辺の天気予報
予報地点:青森県弘前市2025年11月25日 18時00分発表
11月25日(火)

雨
最高[前日差]
15℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-2]
11月26日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
12℃[-1]
最低[前日差]
5℃[+1]
