生田神社の基本情報
生田神社の施設紹介
「稚日女尊」を祭神とする201年創建と伝わる神社
神戸市中央区に社殿を構え、「稚く瑞々しい日の女神」を意味する「稚日女尊」を祭神とする神社です。201(神功皇后元)年に、創建されたと日本書紀に記されています。三宮の繁華街の近くにありますが、本殿裏手には「生田の森」が広がり、四季折々の自然に囲まれ、のんびり季節を感じることができるオアシスとなっています。元旦の「歳旦祭」に始まり、2月には「節分祭並びに豆撒き神事」、4月には「曲水の宴」などの様々な季節の行事が行われ、大晦日の「曲水の宴」で一年を締めくくります。
生田神社の口コミ(4件)
- 5年前の口コミぽこぴこママさんお出かけした月:2020年01月2019.01.04 遅い初詣に行...2019.01.04 遅い初詣に行ってきました。 6歳と0歳連れて15時頃行きましたが、混み具合は普段おみくじを売っている門の辺りまで...
- 6年前の口コミもよりむさんお出かけした月:2018年11月七五三参りの記念品にファミリアが貰...七五三参りの記念品にファミリアが貰えるのは嬉しい。ご祈祷中の撮影も許可されているので、普段と違ったワンシーンを思い出に残せます
- 7年前の口コミ梅ちゃんさんお出かけした月:2018年03月三ノ宮にある歴史ある神社です。三ノ宮にある歴史ある神社です。 昔、某有名人が挙式したことでも有名です。桜が満開のときに行きましたが、すごく綺麗でたくさんの観光客が写...
生田神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
生田神社周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市中央区2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
18℃[-4]
最低[前日差]
12℃[0]
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-2]
