廣峯神社の基本情報
廣峯神社の施設紹介
奈良時代に吉備真備が造営した牛頭天王の総本宮
兵庫県姫路市の広峰山山頂に、全国にある牛頭天王の総本宮です。733(天平5)年、唐から帰った吉備真備が、広峯山系の白幣山に登臨した際に牛頭天王の信託を感受し、大社殿を造営したと伝えられます。本殿や拝殿は、国の重要文化財に指定され、国内でも屈指の大きさを誇っています。例年元旦の「歳旦祭」、2月の「節分、立春厄除大祭」、11月の「七五三詣」のときは、大勢の人で賑わいます。
廣峯神社の口コミ(1件)
廣峯神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
廣峯神社周辺の天気予報
予報地点:兵庫県姫路市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
11℃[+4]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+3]
