アルプス搗精工場の基本情報
アルプス搗精工場の施設紹介
最新のコンピュータ管理による精米過程が見学できる日本最大規模の搗精工場
「アルプス搗精工場」は、最新のコンピュータ管理により、日本酒醸造用の酒造好適米を精米する日本最大規模の搗精工場。
この精米機により、年ごと、品種ごと、会社ごとに異なる精米のパターンに広く対応することが可能になりました。
施設内では、この精米過程がパネルでわかりやすく解説され、ワイドなガラス越しに工場見学ができます。また、長野県内約100社の蔵元の日本酒が展示され、試飲コーナーや販売コーナーも設けられています。
※団体での工場見学の場合は予約が必要です。
アルプス搗精工場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
アルプス搗精工場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | アルプス搗精工場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あるぷすとうせいこうじょう |
住所 | 長野県大町市平1040-250 |
電話番号 | 0261-22-5251 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 月曜日 4月~9月末まで営業。 冬季は休館となりますので、詳細は直接お問い合わせください。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 長野自動車道安曇野ICより約45分 ・電車の場合 JR大糸線信濃大町駅より車で約15分 |
近くの駅 | 信濃木崎駅、北大町駅、信濃大町駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:可能 年齢制限:無し 所要時間:40分 料金:無料 その他条件:団体は5日前まで要予約 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
アルプス搗精工場周辺の天気予報
予報地点:長野県大町市2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

雨 のち くもり
最高[前日差]
35℃[+8]
最低[前日差]
16℃[-2]
5月22日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[-7]
最低[前日差]
15℃[+2]
