子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

新波止砲台跡の基本情報

新波止砲台跡

鹿児島県鹿児島市本港新町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

新波止砲台跡の施設紹介

薩英戦争の際には150ポンド砲をはじめとする11門の大砲が設置された砲台跡

江戸時代、薩摩藩が錦江湾沿いに築いた砲台跡です。島津斉彬はイギリス、フランス艦隊が琉球に相次いで来航し対外的な緊張が高まる中、海防のために1853(嘉永6)年、大門口、祇園之洲に、翌年に新波戸・弁天に台場を築造し、集成館で作った大砲を並べました。1863(文久3)年の薩英戦争の際には、150ポンド砲をはじめとする11門の大砲を設置し、イギリス艦隊に対して砲弾を撃ちかけ撤退しました。

新波止砲台跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

新波止砲台跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

新波止砲台跡

オフィシャルサイト
かなしんはとほうだいあと
住所鹿児島県鹿児島市本港新町
電話番号 099-286-2366
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスカゴシマシティビュー「かごしま水族館前」停より徒歩1分
近くの駅桜島桟橋通駅水族館口駅
駐車場詳細県営駐車場を利用(普通車1時間まで無料,以降1時間ごとに200円
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK

新波止砲台跡周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県鹿児島市2025年05月07日 06時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+4]

最低[前日差]

16℃[-1]

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

15℃[+1]

あなたにオススメの記事