九州湯布院民芸村の基本情報
九州湯布院民芸村の施設紹介
九州の歴史的建造物と伝統工芸がいっぺんに見れる!
※こちらの施設は閉館しております。
「庄屋屋敷」「明治の酒蔵」「郵便資料館」「対馬の石屋根倉」「火之番小屋」「大庄屋屋敷」などの歴史的建築物が並んでおり、伝統工芸の実演が見られる「民芸民具館」「手漉き和紙工房」「民芸ガラス工房」などや陶芸や藍染温泉しぼりなどの体験もできる。食事処・少し休憩する茶屋・お土産物屋などもあり、湯布院温泉からも近く充実した歴史観光スポットです!ガラス工房と藍染の体験はお休みの時があるので、事前にスケジュールを確認してから行くといいですよ!
九州湯布院民芸村の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
九州湯布院民芸村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 九州湯布院民芸村 |
---|---|
かな | きゅうしゅうゆふいんみんげいむら |
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1542-1 |
電話番号 | 0977-85-2288 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時30分 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 入村650円 |
大人の料金 | 入村650円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 【電車】 「由布院駅」下車して徒歩約10分 【自動車】 大分道「湯布院IC」から約10分 |
近くの駅 | 由布院駅、南由布駅 |
駐車場詳細 | 駐車場あり(有料) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):○ 建築を学ぶ:○ 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ プログラミングイベントあり:○ ミュージアムショップあり:○ カフェ:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
九州湯布院民芸村周辺の天気予報
予報地点:大分県由布市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+7]
最低[前日差]
15℃[+2]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
12℃[-3]
