市貝温泉健康保養センターの基本情報
市貝温泉健康保養センターの施設紹介
色々なタイプの温泉が楽しめる市貝温泉健康保養センター。
この温泉は、大浴場をはじめ超音波風呂、薬湯、泡風呂、低温湯風呂、寝湯のお風呂があり、好みに合わせた入浴ができます。源泉から汲み上げた豊富なお湯が、そのまま浴槽に注がれるようになっています。そのお湯は無色透明でさっぱりとした入浴感が魅力です。効能は神経痛・関節痛・筋肉痛・慢性消化器病・慢性皮膚病などと言われています。露天風呂はありませんが、内湯からは美しい日本庭園が楽しめます。また大広間や少人数でくつろげる和室も完備されています。
市貝温泉健康保養センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
市貝温泉健康保養センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 市貝温泉健康保養センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いちかいおんせんけんこうほようせんたー |
住所 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙4649 |
電話番号 | 0285-68-4460 |
営業時間 | 10時00分 ~ 21時00分 最終入館時間午後8時30分 |
定休日 | 木曜日 1月1日 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 中学生以上69歳以下:町民 450円 町民以外 550円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 真岡ICより約40分、宇都宮上三川ICより約40分 真岡鐵道市塙駅より那須烏山市営バス「市貝温泉」行乗車約5分 |
近くの駅 | 多田羅駅、市塙駅、七井駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン |
市貝温泉健康保養センター周辺の天気予報
予報地点:栃木県芳賀郡市貝町2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
12℃[-1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
7℃[-6]
