三嶋暦師の館の基本情報
三嶋暦師の館の施設紹介
日本一古い仮名文字暦の三嶋暦師の館博物館
文字模様が美しい「三嶋暦」を紹介する小さな博物館です。三島暦は、仮名文字で刷られた暦として日本で一番古いといわれています。 古くは、木版刷りの品質の良さ、細字の文字模様がたいへん美しいことなどからも旅のみやげやお歳暮などとして人気がありました。太陰暦の仕組みや全国各地の暦についての展示もあります。館内の体験コーナーでは、いつでも天保15年の暦の体験印刷ができます。一度でも木版画をやったことのある方なら簡単。初めての方でも説明をしてくれますので、たのしめます。
三嶋暦師の館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三嶋暦師の館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
三嶋暦師の館周辺の天気予報
予報地点:静岡県三島市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-3]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
13℃[+4]
