子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

そば道楽体験道場の基本情報

そば道楽体験道場

長野県木曽郡木曽町開田高原末川
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

そば道楽体験道場の施設紹介

信州のそば処のひとつ、開田高原産のそば粉で、本格的なそば作りにチャレンジ

信州に数あるそば処のひとつ、開田高原。おいしい蕎麦の条件とされている朝晩と日中との寒暖の差と、夏場の霧のおかげで、有名な霧下そばができます。木曽馬の里では、毎年約1haの畑にそばを栽培。夏には花、秋には新そばが楽しめ、場内の「そば道楽体験道場」では、村の名人たちが開田高原産のそば粉を使って、そば打ちの極意をやさしく指導してくれます。打ちたてのそばはその場で茹でて味わうことも。自分でこねて打って食べるおそばは最高の味です!

そば道楽体験道場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

そば道楽体験道場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

そば道楽体験道場

オフィシャルサイト
かなそばどうらくたいけんどうじょう
住所長野県木曽郡木曽町開田高原末川
電話番号 0264-42-3225
営業時間4月~11月/おみやげ9時30分から5時まで
     食堂9時30分から16時まで
     そば打ち体験10時から3時まで(予約制) 
12月~3月/おみやげ 未定
     食堂 未定
     そば打ち体験 未定
定休日水曜日
子供の料金

一人1500円

大人の料金

一人1500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス長野道塩尻ICから66km1時間
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
ベビーカーOK
売店
オムツ交換台

そば道楽体験道場周辺の天気予報

予報地点:長野県木曽郡木曽町2025年05月20日 12時00分発表

5月20日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+6]

最低[前日差]

9℃[-2]

5月21日(水)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

12℃[+7]

あなたにオススメの記事