長岡市栃尾美術館の基本情報
長岡市栃尾美術館の施設紹介
上杉謙信公ゆかりの栃尾城址の高台にある美術館です
市街地や栃尾城址が広く見渡せる高台に建てられた「長岡市栃尾美術館」。ふるさとゆかりの作家の絵画や彫刻、工芸、書などを中心としたコレクションから作品を入れ替え、年4回の企画展が行われます。収蔵品には伊勢丹のポスターを手がけた風間四郎の作品も。
また、館内ではシーズンごとのイベントや、親子で体験できるワークショップなども多く行われており、景色と共にアートや体験が楽しめるスポットとなっています。
長岡市栃尾美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
長岡市栃尾美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長岡市栃尾美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながおかしとちおびじゅつかん |
住所 | 新潟県長岡市上の原町1-13 |
電話番号 | 0258-53-6300 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館16:30 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日 (月曜日が祝日等とかさなった場合は翌日) 12月28日~翌年1月3日 展示替等のため臨時休館あり |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 高校・大学生150円、団体20名以上100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR長岡駅東口からタクシーで20分 JR長岡駅大手口11番線から見附経由栃尾車庫前行きバス60分(または同駅東口4番線から新榎トンネル経由栃尾車庫前行バス45分)、「中央公園前」下車、徒歩15分 三条燕ICからR289下田経由、R290で50分 長岡ICからR8長岡大橋経由、R351で40分 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料 身障者用駐車場(2台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ベビーカー(1台)を無料で貸し出し ほじょ犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)は全館行動可 多目的トイレが1階に1箇所 車椅子(2台)を無料で貸し出し |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
長岡市栃尾美術館周辺の天気予報
予報地点:新潟県長岡市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+4]
最低[前日差]
9℃[0]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+11]
最低[前日差]
8℃[-1]
