道の駅 ふれあいパークみのの基本情報
道の駅 ふれあいパークみのの施設紹介
コンビネーション遊具やローラー滑り台の周りに溢れる子ども達の歓声
香川県三豊市を走る県道48号善通寺詫間線沿いにある道の駅で、温泉プールや露天風呂、宿泊施設、レストラン、ライブホールもあります。
隣接する弥谷山ふれあいの森公園は、四国霊場71番札所弥谷寺のふもと、みの平野を一望でき、子どもたちに人気の大型コンビネーション遊具が設置されていて、つり橋やネットトンネルを組み合わせた延長134mのコンビネーション遊具、全長115mのローラー滑り台、広場一周600mを約8分間で走行する2人乗りモノレールのラブリーモノライダーなどが人気!
公園でめいいっぱい遊び、疲れた体を温泉で癒すのにはもってこいの場所です。
また、温泉プールは温水なので年中楽しむことができますよ!
日曜、祝日には「ちびっこプール」も開放されるので是非チェックを!
道の駅 ふれあいパークみのの口コミ(6件)
- 太不咋滴了—ぜんぜんまあまあだ太不咋滴了—ぜんぜんまあまあだ 温泉が一般—by サツキ^ - ^ さん
- 長いローラーすべり台があり子供達が...長いローラーすべり台があり子供達がとても楽しそうでした!大人は100円でレンタルできる滑り台用の座布団がないとお尻が痛くなります。いろいろな遊具があるので小さな子供から幅広い年齢の子供が楽しめる...by stella さん
- 行ってみてビックリ!行ってみてビックリ! 広い敷地内 長い滑り台 有料の乗り物 建物は古いけど十分遊べました ローラ滑り台とか 少し怖かったのか2歳の息子は しませんでした もう少し大きくなってから 挑戦したいで...by ハルヒロ さん
道の駅 ふれあいパークみのの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 ふれあいパークみの オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき ふれあいぱーくみの |
住所 | 香川県三豊市三野町大見乙74 |
電話番号 | 0875-72-2601 |
営業時間 | ■宿泊・温泉 10:00~23:30 ■食事処 11:00~22:00 ■物産館 8:30~18:00 ■モノライダー 9:00~18:00 ※雨天等の場合は臨時運休の場合あり |
定休日 | ■宿泊・温泉 毎月第2水曜日 ■食事処 毎月第2水曜日 ■物産館 年中無休 ■モノライダー 毎週水曜日 |
子供の料金 | 宿泊等の料金はオフィシャルページをご確認ください。 |
大人の料金 | 宿泊等の料金はオフィシャルページをご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | JR予讃線「みの」駅より車で5分 |
近くの駅 | 津島ノ宮駅、みの駅、詫間駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 営業期間:通年 プールの種類:25mプール、ちびっこプール レンタル品:水泳帽子 プール用オムツ:可 売店有り (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
道の駅 ふれあいパークみの周辺の天気予報
予報地点:香川県三豊市2023年03月21日 06時00分発表
3月21日(火)

曇時々雨
最高[前日差]
14℃[-3]
最低[前日差]
12℃[+8]
3月22日(水)

晴一時雨
最高[前日差]
20℃[+6]
最低[前日差]
10℃[-2]
情報提供:
