高千穂河原ビジターセンターの基本情報
高千穂河原ビジターセンターの施設紹介
霧島の自然や文化をリアルに体感できる情報館
鹿児島県の高千穂峰の麓の標高約970メートルのところで、霧島の自然や文化を紹介する施設です。施設内に7つの展示コーナーを設けており、趣向を凝らした様々な手法でわかりやすく解説されています。霧島山系の起伏をリアルに表現する地形模型や、火山の生立ちを物語るビデオや写真パネル、霧島一体に生息する小動物の剥製や植物、昆虫の標本、岩石標本など、霧島の自然を体感することができます。高千穂峰山頂パノラマ体験コーナーや、霧島屋久国立公園の自然を紹介するミニシアターは、特に人気があります。
高千穂河原ビジターセンターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高千穂河原ビジターセンターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高千穂河原ビジターセンター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかちほがわらびじたーせんたー |
住所 | 鹿児島県霧島市霧島田口2583-12 |
電話番号 | 0995-57-2505 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が休日の場合は翌日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR日豊本線「霧島神宮」駅よりバスで約25分 【車】九州自動車道「溝辺鹿児島空港」ICより県道60号線線経由約50分 |
駐車場詳細 | 普通車 500円/自動二輪 200円/中型(定員30名未満)1000円/大型(定員30名以上)2,000円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 虫・昆虫を学ぶ:〇 動物を学ぶ:〇 植物・農作物を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
高千穂河原ビジターセンター周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県霧島市2025年05月07日 06時00分発表
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
12℃[-2]
5月8日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
10℃[-1]
