立石公園の基本情報
立石公園の施設紹介
美しい風景が楽しめます。沢山の観光客の訪れる景勝地です。
「関東ふれあいの道」をはじめ、「かながわの景勝50選」や「横須賀風物百選」、「横須賀市指定市民文化資産」などにも選ばれている美しい景色が自慢の公園です。
高さ12m、周囲約30mの巨岩「立石」は、古くから景勝地として多くの画家や写真家などに愛されてきたスポットです。初代歌川広重も「相州三浦秋屋の里」に描いています。
観光客をはじめ、様々な人々が足を運んでいます。
駐車場は、県営立石駐車場が無料で利用可能です。
立石公園の口コミ(2件)
立石公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 立石公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たていしこうえん |
住所 | 神奈川県横須賀市秋谷3丁目5番 |
電話番号 | 【横須賀市環境政策部公園管理課】 046-822-8333 ※この電話番号は、横須賀市環境政策部公園管理課の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR逗子駅から長井行バス「立石」下車 |
駐車可能台数 | 62台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 県営立石駐車場(問合先:046-853-8800)をご利用ください。 入り口が狭いため大型車駐車できません。 駐車可能時間:24時間駐車可能。ただし、7月1日~8月31日は6時00分~20時00分まで駐車可能。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
立石公園周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横須賀市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-3]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-3]
