道の駅 かわうその里すさきの基本情報
道の駅 かわうその里すさきの施設紹介
かわうそが生息していた当時の新荘川の河口の写真展示
高知県須崎市を走る国道56号線沿いにある道の駅です。土佐湾のほぼ中央に位置し、周辺にはリアス式海岸の雄大な景観が広がります。日本で最後に、かわうそが発見された新荘川の河口に近接しています。
施設内には、かわうそが生息していた当時の写真を展示しています。「レストランとれた亭」では須崎名物の鍋焼きラーメン」の他、地元の魚介など新鮮な料理が堪能できます。また特産品直売所には、地場農産物、干物、地酒などが並びます。
道の駅 かわうその里すさきの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 かわうその里すさきの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 かわうその里すさき オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき かわうそのさとすさき |
住所 | 高知県須崎市下分甲263-3 |
電話番号 | 0889-40-0004 |
営業時間 | 【青空市】7:30~17:00 【特産品販売所】9:00~18:00 【レストラン】11:00~18:30(18時オーダーストップ) |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 国道56号線沿い |
近くの駅 | 土佐新荘駅、須崎駅、大間駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:77台,大型車:3台,身障者用:5台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
道の駅 かわうその里すさき周辺の天気予報
予報地点:高知県須崎市2022年05月29日 14時00分発表
5月29日(日)

晴
最高[前日差]
27℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月30日(月)

曇時々雨
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
17℃[+2]
情報提供:
