傳通院の基本情報
傳通院の施設紹介
歴史を感じる、徳川将軍家ゆかりのお寺
徳川家康の生母、於大(おだい)の墓や、徳川家ゆかりの人物らのお墓のある、歴史を感じることのできるスポットです。
正式名称は「無量山 傳通院 寿経寺」。または小石川 伝通院とも呼ばれます。
江戸三十三箇所観音札所の第十二番札所となっており、風格のある山門や本堂も見どころ。
院内の見学や史跡めぐりにはもちろん、散歩のコースにもおすすめです。休憩所があるのもうれしいですね。
夏には朝顔市が開催され、鉢植え販売のほかパフォーマンスなどの催しがあり、大勢の人でにぎわいます。
傳通院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
傳通院周辺の天気予報
予報地点:東京都文京区2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
11℃[+2]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
16℃[+3]
