小田原宿なりわい交流館の基本情報
小田原宿なりわい交流館の施設紹介
赤ちゃん連れも安心! 体験もできる「休憩所」です。
神奈川県小田原市にある誰でも立ち寄れる「休憩所」です。観光や散策に疲れた時には気軽に訪れることができます。スポット内にはおむつ替え用のベビーシート、ミルク用のお湯もあるので赤ちゃん連れでも安心です。
かつての小田原の商家の造りであったという「出桁(だしげた)造り」の建物は風情たっぷり。
また、こちらのスポットでは、「小田原ちょうちんの製作体験」ができます。月に2回ではありますが、伝統の技を学ぶことができます。
小田原宿なりわい交流館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小田原宿なりわい交流館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 小田原宿なりわい交流館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おだわらじゅくなりわいこうりゅうかん |
住所 | 神奈川県小田原市本町3-6-23 |
電話番号 | 0465-20-0515 |
営業時間 | 【4月~10月】 10時00分~19時00分 【11月~3月】 10時00分~18時00分 【小田原ちょうちんの製作体験】 毎月第2・4日曜日 午前10時00分~午後4時00分 ※5人以上で体験希望の方は、一か月前までに事前予約が必要です。 小田原市観光協会(電話0465-22-5002)までご連絡ください。 |
定休日 | 原則無休 |
子供の料金 | 大人料金参照 |
大人の料金 | 【小田原ちょうちんの製作体験】1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 各線小田原駅より車で約6分(1.1km) |
近くの駅 | 小田原駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
小田原宿なりわい交流館周辺の天気予報
予報地点:神奈川県小田原市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+8]
最低[前日差]
13℃[0]
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-2]
