観光農園 千葉中央観光農園の基本情報
観光農園 千葉中央観光農園の施設紹介
ぶどうや梨、クリ・サツマイモなど! 旬の味覚狩りが楽しめるスポットです。
若葉区小倉町にある緑豊かな農園です。バス停からは徒歩3分なので遠方からのレジャーにも最適!
園内には様々な果物や野菜が植えられており、訪れるだけでワクワク。
こちらでは8月中旬ごろより、ブドウ、ナシ、クリ、サツマイモといった旬の味覚狩りを秋まで楽しむことができます。
休憩所はブドウ棚の下にあり、屋根がついているので雨でも安心です。お弁当の持ち込みもできるので、ピクニック感覚で楽しめます。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
観光農園 千葉中央観光農園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
観光農園 千葉中央観光農園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 観光農園 千葉中央観光農園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かんこうのうえん ちばちゅうおうかんこうのうえん |
住所 | 千葉県千葉市若葉区小倉町471 |
電話番号 | 043-231-2554 |
営業時間 | 09時00分 ~ その日に取れる作物がなくなり次第終了。 ※混んでいる場合人数制限をする場合があります。 |
定休日 | 月曜日 祝祭日の翌日はお休み(不定休あり) |
子供の料金 | 入園料:300円(3歳以上) |
大人の料金 | 入園料:300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 京葉道路貝塚IC下り出口より国道16号線(側道)を約1km直進。 貝塚を左折し、桜木町を直進して約2.3kmを右に入る。 【公共交通機関の場合】 JR千葉駅東口から京成バス千城台車庫行き「西小倉」下車徒歩3分 |
近くの駅 | 小倉台駅、千城台北駅、千城台駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※ベビーカー、車いすでの入場可 個人の場合の予約は受け付けておりません。 来場順に受付となり、その日収穫分の作物がなくなり次第終了となります。 【味覚狩りカレンダー】 ブドウ:8月中旬~10月上旬 ナシ:8月中旬~9月下旬 クリ:9月中旬~10月上旬 サツマイモ:9月中旬~10月上旬 ※天候により時期がずれたり、収穫できないことがあります。 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
観光農園 千葉中央観光農園周辺の天気予報
予報地点:千葉県千葉市若葉区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
