忠類川サーモンフィッシングの基本情報
忠類川サーモンフィッシングの施設紹介
サケの川釣りができる、国内有数のスポット
国内で初めてサケの釣り場を始めたところで、河川でのサケの釣獲調査を兼ねたサーモンフィッシングが行えます。そして、現在カラフトマスが釣れるのは全国でもここだけです!
大自然、自然林に囲まれた場所で、広大な川原で釣りを行うことができます。釣った魚は基本的にはキャッチ&リリースですが、弱った魚は1日2尾まで持ち帰られます。
事前申し込みの必要があります。例年は6月から10月頃まで受付を行っており、調査期間は8月から11月頃までとなっています。調査期間は河川の状況によって変わりますので、直接問い合せをお願いします。
忠類川サーモンフィッシングの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
忠類川サーモンフィッシングの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 忠類川サーモンフィッシング オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | ちゅうるいがわさーもんふぃっしんぐ |
| 住所 | 北海道標津郡標津町忠類川 |
| 電話番号 | 0153-82-2341 |
| 営業時間 | 時期により時間が異なります。 8月 5時30分~17時 9月 6時~16時30分 10月~11月 7時~15時30分 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 子供の料金 | 高校生以下1日券:500円 |
| 大人の料金 | 大人1日券:4000円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | ・根室中標津空港から国道774号を標津方面へ行き、国道244号を忠類方面へ約7キロメートル。 ・JR花咲線釧路駅から阿寒バス「羅臼行き」で2時間、標津バスターミナル下車後、タクシーで約10分。 |
| 駐車可能台数 | 70台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | ・河川の状況や天候によって休止になる場合があります。 ・募集時期や開催期間は変動することがあります。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
忠類川サーモンフィッシング周辺の天気予報
予報地点:北海道標津郡標津町2025年11月18日 00時00分発表
11月18日(火)

晴れ
最高[前日差]
2℃[-12]
最低[前日差]
-3℃[-2]
11月19日(水)

晴れ
最高[前日差]
3℃[+1]
最低[前日差]
-4℃[-1]

