子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

起雲山 大龍寺の基本情報

起雲山 大龍寺

東京都新宿区原町2丁目62
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

起雲山 大龍寺の施設紹介

歴史あるお寺で、坐禅を体験

1661年設立、曹洞宗の寺院です。開創から350年以上経つ、歴史ある寺院です。お彼岸やお盆時期など、季節の仏事行事が行われています。その他にも坐禅会や写経講座、子どもを対象とした勉強会、朝粥の会など、様々な活動が行われています。
坐禅と聞くと堅苦しいイメージがありますが、楽な座り方の説明や椅子に座って行える椅子坐禅など、利用者の状態に合わせて行えるよう配慮をしてくれます。また、檀信徒に限らず、誰でも参加することができます。子育て中のママのための坐禅会を催すこともあります。
子どものための坐禅会や勉強会なども行っており、地域との関わりや繋がりを大切にしています。

起雲山 大龍寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

起雲山 大龍寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

起雲山 大龍寺

オフィシャルサイト
かなきうんざん だいりゅうじ
住所東京都新宿区原町2丁目62
電話番号 03-3203-8394
営業時間日中(急用の場合の夜間対応可)
定休日
子供の料金

大人の料金

・坐禅会:100円程度のお布施

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・東西線早稲田駅2番出口から徒歩約6分。
・大江戸線若松河田駅から徒歩約6分。
・大江戸線牛込柳町駅西口から徒歩約7分。
近くの駅早稲田駅牛込柳町駅若松河田駅
ジャンル・タグタグを見る
その他・活動の開催は不定期です。問い合わせをお願いします。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

起雲山 大龍寺周辺の天気予報

予報地点:東京都新宿区2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

12℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

11℃[-1]

あなたにオススメの記事