火山瑠璃光寺の基本情報
火山瑠璃光寺の施設紹介
福岡市のビル群や福岡タワーの眺望とともに楽しめる春と秋の彩り
福岡県糸島市の玄界灘に面した火山の山頂近くに建つ寺院です。839年に、インドから来日した僧の清賀聖人が開山したと伝わりますが、その後荒廃していました。その後、江戸時代中期に雷山千如寺の僧、実相によって再興され、現在に至ります。寺院の山門前には、約60本の桜が育ち、例年3月下旬から4月上旬のシーズンには火山に彩りを添えます。また秋には紅葉の名所ともなっています。眼下に見える福岡市のビル群や福岡タワーの眺望とともに、季節の色彩を楽しむことができます。
火山瑠璃光寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
火山瑠璃光寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
火山瑠璃光寺周辺の天気予報
予報地点:福岡県糸島市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-2]
