安曇野市豊科近代美術館の基本情報
安曇野市豊科近代美術館の施設紹介
安曇野アートラインの玄関口であり、豊科の文化施設ゾーンのメイン施設でもある
飛騨山脈の山麓に広がる安曇野の地に整備された「安曇野市豊科近代美術館」。収蔵作品は、日本の近代彫刻の巨匠、高田博厚の彫刻作品約200点と、森鴎外ゆかりの画家、宮芳平の絵画作品など約2000点です。これらは作家が生涯に残した作品のうち、現存するものの大半を占め、一点豪華主義ではなく、作家の全体像を提示することを目指した展示になっています。展覧会は近現代の美術を幅広く取り上げ、また講演会や音楽会などの開催をとおして教育学習活動にも尽力。重厚感あるロマネスク様式の中世修道院をイメージした建物や、一般に無料開放されている庭園などの見どころもお見逃しなく。
安曇野市豊科近代美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
安曇野市豊科近代美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
安曇野市豊科近代美術館周辺の天気予報
予報地点:長野県安曇野市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+7]
最低[前日差]
5℃[-2]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
9℃[+6]
