子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

かじか湯の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

かじか湯

山形県尾花沢市銀山新畑字南444
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

かじか湯の施設紹介

湯治場の名残を残す共同浴場

※この施設は閉鎖されました。

「かじか湯」は山形県有数の温泉街、銀山温泉の中ほどにある共同浴場です。
係員さんのいない無人の浴場なので、料金は入り口の箱に入れるシステムになっています。12歳以下は無料ですが、お父さんお母さんはピッタリのお金を持って行った方が便利です。

風情ある暖簾をくぐると、男湯、女湯どちらも浴槽は1つ。歴史ある温泉街の風情を感じさせます。温泉の温度は高めなので、小さなお子さんはご注意ください。
銀山温泉には源泉をそのまま使用した足湯「和楽足湯」などもあります。温泉街の光景を眺めながら楽しんでみてはいかがでしょうか。

かじか湯の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

かじか湯の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

かじか湯

かなかじかゆ
住所山形県尾花沢市銀山新畑字南444
営業時間08時00分 ~ 20時00分
定休日
子供の料金

12歳以下無料

大人の料金

300円
(温泉街の宿泊者は無料です)

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス【車でのアクセス】
東北自動車道「古川IC」から国道47号線 鳴子方面
→赤倉→山刀代峠→尾花沢→国道347号線→銀山温泉
※村山市からの県道29号線(背あぶり峠)は、きわめて細い山路です。
 決して通行しないで下さい。
※国道347号線は冬期通行止めになります。

【公共交通機関でのアクセス】
東北新幹線「仙台駅」から特急バス(新庄行)で約2時間
→尾花沢のりかえ→バスで40分→銀山温泉
駐車場詳細銀山温泉 共同駐車場をご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

かじか湯周辺の天気予報

予報地点:山形県尾花沢市2025年05月24日 12時00分発表

5月24日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

18℃[-3]

最低[前日差]

12℃[+2]

5月25日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

21℃[+3]

最低[前日差]

13℃[0]

あなたにオススメの記事