子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

しろがね湯の基本情報

しろがね湯

山形県尾花沢市銀山新畑433
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

しろがね湯の施設紹介

間接照明が明るさを演出

「しろがね湯」はドラマおしんの舞台になった山形県の温泉街、銀山温泉にある共同浴場です。
情緒ある温泉街を歩き、観光案内所を過ぎ、白銀橋の近くにあります。
2階建てになっており、それぞれに浴室があります。男女入れ替え制になっていますので、日を置いて訪れると両方の浴槽を楽しめます。
2階の浴室はモダンな外観と大きめのガラス窓、間接照明の演出から、1階の浴室よりも女性客に人気があります。
銀山温泉の共同浴場はしろがね湯の他に、かじか湯、おもかげ湯があります。温泉街を散策しながら、めぐってみてはいかがでしょうか。

しろがね湯の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

しろがね湯の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

しろがね湯

オフィシャルサイト
かなしろがねゆ
住所山形県尾花沢市銀山新畑433
営業時間09時00分 ~ 16時00分
最終受付15時30分
定休日
子供の料金

200円

大人の料金

500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車でのアクセス】
東北自動車道「古川IC」から国道47号線 鳴子方面
→赤倉→山刀代峠→尾花沢→国道347号線→銀山温泉
※村山市からの県道29号線(背あぶり峠)は、きわめて細い山路です。
決して通行しないで下さい。
※国道347号線は冬期間通行止めになります。

【公共交通機関でのアクセス】
東北新幹線「仙台駅」から特急バス(新庄行)で約2時間
→尾花沢のりかえ→バスで40分→銀山温泉
駐車場詳細銀山温泉 共同駐車場をご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

しろがね湯周辺の天気予報

予報地点:山形県尾花沢市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

7℃[+2]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

9℃[+2]

あなたにオススメの記事