熊谷桜堤の基本情報
熊谷桜堤の施設紹介
毎年春に荒川の土手沿いに敷かれるピンクのじゅうたん
埼玉県熊谷市の荒川の土手沿いに約2kmにわたってソメイヨシノが約500本植えられています。例年3月下旬から4月上旬のシーズンには、沿道はサクラの花で包まれます。土手の中腹で咲き誇るため、土手の上からは桜並木を一望することができ、まるでピンク色のじゅうたんの上にいるような錯覚に襲われます。古くは江戸時代からの桜の名所として広く知られ、「日本さくら名所百選」に数えられています。毎年、開花に合わせて「熊谷さくら祭」が開催されます。期間中は、夜9時までライトアップされるため、日中も夜も、大勢の花見客が訪れます。
熊谷桜堤の口コミ(3件)
- 7年前の口コミHappinessさんお出かけした月:2018年04月BBQした。仮説トイレの臭さは桜の...BBQした。仮説トイレの臭さは桜の美しさを忘れる程。女性は、トイレ位置チェックしたほうがいいと思う。かなり遠かったから、席を外した時間...
- 9年前の口コミキツルバミさんお出かけした月:2016年04月ここの桜と菜の花は本当にすごいと思...ここの桜と菜の花は本当にすごいと思います。だいたい四月の1週目の日曜に行ってます。
- 11年前の口コミpitan2012さんお出かけした月:2014年04月ちょうど今が見頃ですよー!お散歩がてら、子供をつれて行ってきました。 昼間は、お散歩したり、のんびり出店や持参した食べ物、飲み物で休憩するのにもってこいです。...
熊谷桜堤の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 熊谷桜堤 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くまがやさくらつつみ |
住所 | 埼玉県熊谷市河原町 |
電話番号 | 【(一社)熊谷市観光協会】 048-594-6677 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 見頃は3月下旬~4月上旬 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR「熊谷」駅より徒歩約5分,秩父鉄道「熊谷」駅より徒歩約5分 【車】 関越道東「松山」ICより国道407号線経由約30分 |
近くの駅 | 熊谷駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) さくら名所100選 桜祭り:あり(熊谷さくら祭) 夜桜ライトアップ:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
熊谷桜堤周辺の天気予報
予報地点:埼玉県熊谷市2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
13℃[0]
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]
