慈眼寺(坂戸市)の基本情報
慈眼寺(坂戸市)の施設紹介
境内の樹齢260年のシダレザクラ
埼玉県坂戸市に安土桃山時代に開基されたと伝わる寺院です。境内には、樹高15メートルを超える、樹齢260年のシダレザクラが育っています。坂戸市によって天然記念物に指定されています。3月下旬から4月上旬のシーズンには、変わらぬ姿の花をつけます。
3月下旬から4月上旬にかけて「中小坂・慈眼寺しだれ桜まつり」が開催され、「しだれ桜保存コンサート」や本堂ジャズライブなどが企画されます。
夜間にはライトアップされ、夜桜見物をすることもできます。
慈眼寺(坂戸市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
慈眼寺(坂戸市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 慈眼寺(坂戸市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じげんじ |
住所 | 埼玉県坂戸市中小坂285 |
電話番号 | 049-280-2205 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東武東上線「若葉」駅より東武バス「東坂戸団地」行きで終点下車徒歩約10分 東武東上線「若葉」駅より東武バス「川越駅」行きで「中小坂」停下車徒歩約3分 東武東上線「川越」駅より東武バス「若葉駅」行きで「中小坂」停下車徒歩約3分 |
近くの駅 | 鶴ヶ島駅、霞ヶ関駅、西川越駅 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬〜4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 一本桜 桜祭り:あり(しだれ桜まつり) 夜桜ライトアップ:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK |
慈眼寺(坂戸市)周辺の天気予報
予報地点:埼玉県坂戸市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
14℃[+2]
5月13日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
16℃[+2]
