来島海峡大橋の基本情報
来島海峡大橋の施設紹介
世界初の3連つり橋を自転車や徒歩で渡り、橋上から来島海峡の渦潮を見よう!
「来島海峡大橋」は、「瀬戸内しまなみ海道」の南方に位置し、四国と大島をつなぐ橋です。今治~馬島~武志島~大島を結ぶ3つのつり橋が直線でつながる、世界に先駆けてつくられた3連つり橋です。総延長4.1km の巨大な「来島海峡大橋」がかかる来島海峡は、秒速5mの潮の流れがあり、渦潮が発生する名勝地として知られています。
車道のほか、歩行者自転車専用通路があり、橋の上から瀬戸内海の絶景を眺めることができます。橋の下から見上れば、雄大な姿に圧倒されます。日没後にライトアップされる日には、幻想的な夜景も楽しめます。
来島海峡大橋の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
来島海峡大橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 来島海峡大橋 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くるしまかいきょうおおはし |
住所 | 愛媛県今治市から大島間 |
電話番号 | 【(社)今治地方国立公園協会】 0898-22-0909 ※この電話番号はスポットを管理する協会のものです。 カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 定休日なし |
子供の料金 | |
大人の料金 | 【瀬戸内しまなみ海道「今治北IC」~「大島南IC」通行料金】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 予讃線「波止浜駅」から「中央レンタサイクルターミナル(サンライズ糸山)」まで車で約6分 瀬戸内しまなみ海道「今治IC」から「今治北IC」まで車で約5分(約5.2km) 瀬戸内しまなみ海道「今治北IC」から「大島南IC」まで車で約6分(約7.3km) |
近くの駅 | 波止浜駅 |
駐車場詳細 | 来島海峡SA・サンライズ糸山・糸山公園などに無料駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※夜間のライトアップについては、「来島海峡大橋ライトアップカレンダー」でご確認ください。 ※施設利用に関して条件や制限がある場合がございます。 お出かけ前に施設への確認をおすすめします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
来島海峡大橋周辺の天気予報
予報地点:愛媛県今治市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
13℃[+2]
4月28日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[-8]
最低[前日差]
12℃[+4]
