塩田耕地堤の基本情報
塩田耕地堤の施設紹介
夜桜も楽しめる桜の名所
「塩田耕地堤」は日の出町を流れる平井川沿いにある桜の名所です。約100本のソメイヨシノが植樹され、春には見事な花を咲かせます。地元では塩田堤の桜、塩田耕地堤の桜と呼ばれ親しまれています。
河原にレジャーシートを敷き、お花見を楽しむのも姿も見られます。河原には石が多いので厚めのレジャーシートがおすすめです。
毎年開花時期に合わせて桜祭りが開催されています。隣接する日の出町の町民グラウンドに地元商店の模擬店が並び、特設ステージではショーが行われるにぎやかなお祭りです。夜には数百個の提灯が点灯し、夜桜見学も楽しめます。
塩田耕地堤の口コミ(1件)
塩田耕地堤の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 塩田耕地堤 |
---|---|
かな | しおだこうちづつみ |
住所 | 東京都西多摩郡日の出町平井1786 |
電話番号 | 【日の出町観光協会】 042-588-5883 ※この電話番号は施設を管理する「日の出町観光協会」のものです。 カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | JR五日市線「武蔵五日市駅」から平井経由福生行きバス乗車「塩沢」下車 徒歩3分 |
近くの駅 | 武蔵五日市駅 |
駐車場詳細 | 桜祭りの日は役場駐車場が利用できます。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 桜まつり:あり 夜桜のライトアップ:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() ベビーカーOK |
塩田耕地堤周辺の天気予報
予報地点:東京都西多摩郡日の出町2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
21℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月13日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
14℃[0]
