家山桜トンネルの基本情報
家山桜トンネルの施設紹介
SLと桜のコラボレーション!
SLが走ることで有名な大井川鐡道の家山駅近くに、約1キロメートルにわたり約280本のソメイヨシノが道路の両側から咲きほこり、まるで桜のトンネルのようです。時間があえばSLなどの鉄道車両と桜の両方を楽しめることから、鉄道好きから小さな子どもまで大変人気のあるお花見スポットです。出かける場合は時刻表で鉄道の情報を調べてから行きましょう。
毎年の見頃は3月下旬から4月上旬で、開花期間中は「かわね桜まつり」が開催され、地元野菜などの販売や食事スペース、提灯によるライトアップなどが実施され、多くの人でにぎわっています。
家山桜トンネルの口コミ(2件)
家山桜トンネルの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 家山桜トンネル オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いえやまさくらとんねる |
住所 | 静岡県島田市川根町家山 |
電話番号 | 【島田市観光協会 川根支所】 0547-53-2220 ※この電話番号はスポットを管理する観光協会のものです。 カーナビなどを利用される場合はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 大井川鉄道本線家山駅から徒歩15分 ・自動車の場合 新東名島田金谷ICから約20分 |
近くの駅 | 家山駅、抜里駅、川根温泉笹間渡駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 桜まつり:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
家山桜トンネル周辺の天気予報
予報地点:静岡県島田市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-3]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
9℃[0]
