子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

原城跡の基本情報

原城跡

長崎県南島原市南有馬町乙
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

原城跡の施設紹介

「島原の乱」にまつわるお城の跡です。春には桜も美しく咲きます。

南島原市南有馬町にあるスポットです。1496年、有馬貴純によって築かれた「原城」の跡です。原城は、「島原の乱」の時に一揆が籠城した場所で、現在は国の史跡文化財に指定されています。こちらには、天草四郎像や天草四郎の墓石もあります。
現在は広々とした何もない空間が広がっており、子どもと一緒に歴史に思いをはせるのに最適の場所となっています。春には桜が美しく咲き誇り、その悲しい風景に彩りを添えています。

原城跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

原城跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

原城跡

オフィシャルサイト
かなはらじょうあと
住所長崎県南島原市南有馬町乙
電話番号【長崎巡礼センター】 095-893-8763
※この電話番号は長崎巡礼センターの番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間常時開放
定休日常時開放
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス島鉄バス:原城前バス停より徒歩15分。
国道251号線沿い、南有馬町にはいると案内あり
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
食事持込OK

原城跡周辺の天気予報

予報地点:長崎県南島原市2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり

最高[前日差]

21℃[-1]

最低[前日差]

15℃[-1]

5月19日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[+3]

最低[前日差]

15℃[+1]

あなたにオススメの記事