子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

湯の児チェリーラインの基本情報

湯の児チェリーライン

熊本県水俣市浜
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

湯の児チェリーラインの施設紹介

海と桜のコントラストが美しい

湯の児温泉へと通じる湯の地海岸道路、その名も水俣市チェリーライン沿いに約5キロメートルにわたって、ソメイヨシノなどの桜が約500本咲き乱れ、日本のさくら名所100選にも選ばれています。桜のピンク色と青い空、不知火海の青色のコントラストが大変うつくしいです。

毎年3月下旬から4月上旬が見頃で、開花期間中には海上から桜を鑑賞できる有料の海上花見船が運行され、海から眺める桜並木も格別です。また、毎年、湯の児桜まつりが開催され、祭りの当日はチェリーラインが一方通行になるので注意が必要です。

湯の児チェリーラインの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

湯の児チェリーラインの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

湯の児チェリーライン

オフィシャルサイト
かなゆのこちぇりーらいん
住所熊本県水俣市浜
電話番号【みなまた観光物産協会】 0966-63-2079
※この電話番号はスポットを管理する観光物産協会のものです。
カーナビなどを利用される場合はご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・電車の場合
JR新水俣駅から車で約15分
・自動車の場合
南九州西回り自動車道 水俣ICから約15分
近くの駅新水俣駅水俣駅
駐車可能台数25台
駐車場料金無料
駐車場詳細和田岬に10台、大崎鼻公園15台あり
ジャンル・タグタグを見る
その他海上花見船は有料です。
運行時間などの詳細は事前にみなまた観光物産協会までお問い合わせください。

■桜開花時期:3月下旬?4月上旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

湯の児チェリーライン周辺の天気予報

予報地点:熊本県水俣市2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

くもり

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

15℃[+5]

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

13℃[-2]

あなたにオススメの記事