子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

初心者のための能楽教室 お子様教室の基本情報

初心者のための能楽教室 お子様教室

東京都中野区東中野2-6-14 梅若能楽学院会館
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

初心者のための能楽教室 お子様教室の施設紹介

現存する世界最古の芸能である能楽を体験できる!

日中、または保育園、学校の帰りなどご家庭のご都合に合わせてお教室でお稽古できます。一日体験から、毎週時間を決めたり、毎回違う時間でも大丈夫です。お気軽にお越しください。
暗記は子供のうちに!とつくづく、、、大人になると意味が分からないと覚えられなかったり、一苦労。子供のうちに、能の謡の中の和歌、歴史、故事を丸暗記できます。そして美しい日本語をはっきりと相手に伝えられる会話力が身に付きます。また、舞を習うことで、健康的な姿勢、礼儀作法、美しい自然な所作、バランス感覚が身に付きます。

初心者のための能楽教室 お子様教室の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

初心者のための能楽教室 お子様教室の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

初心者のための能楽教室 お子様教室

オフィシャルサイト
かなしょしんしゃのためののうがくきょうしつ おこさまきょうしつ
住所東京都中野区東中野2-6-14梅若能楽学院会館
電話番号【伶以野陽子】 09061536695
※ご家庭のご都合に合わせてお時間決めます。ご希望の時間をおっしゃって下さい。
yokolayer@gmail.com

※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間10時00分 ~ 19時00分
お子様の場合
例)幼児のかた、小学校からの帰りの児童のお子様に、能楽堂楽屋教室に来て頂きます。
10:00~18:00の間に、30分~40分ほど能の謡いや舞をお稽古。他の方がお稽古しているときは、お帰りになっても大丈夫ですし、教室内で、他のお子様のお稽古の見学、もしくは学校の自習可能です。
定休日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
子供の料金

チケット制です。3回分チケット10000円をご購入いただきます。月の回数など自由で、ご家庭、お子様の事情に合わせてお越しください。
(例:週一回、月3回、、、月ごとに変更可能です) 一回30分ぐらいです。
一回に付き別途教室代1500円が別途にかかります。
保護者の方のお仕事、学校の終了時間などにあわせますので、開始時間ご提案下さい。
能楽堂楽屋教室は、先着予約制のため、もしお分かりになった予約日ある場合は、空き状況により早めに予約します。

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中野坂上、東中野から8分
近くの駅中野坂上駅東中野駅
駐車可能台数0台
駐車場詳細近隣の駐車場にお停めください
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
感染症対策アルコール消毒の用意があります。広いスペースでのお稽古です。

初心者のための能楽教室 お子様教室周辺の天気予報

予報地点:東京都中野区2025年08月27日 18時00分発表

8月27日(水)

くもり のち 雨

最高[前日差]

36℃[0]

最低[前日差]

28℃[0]

8月28日(木)

くもり

最高[前日差]

32℃[-4]

最低[前日差]

25℃[-1]

あなたにオススメの記事