子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

飯森苺農園の基本情報

飯森苺農園

千葉県銚子市忍町1622
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

飯森苺農園の施設紹介

抜群の糖度!100%有機肥料で育てられた自慢のイチゴをどうぞ♪

「米のもみがら」と「ぬか」がベースの100%有機質肥料を使い、土作りに徹底的にこだわって育てたイチゴが自慢の「飯森苺農園」。

糖度が高いと評判のこちらのイチゴ、30分間、思う存分食べまくっちゃいましょう♪ ハウスは「土耕栽培」と「高設栽培」の2種類があり、栽培品種はとちおとめ、やよいひめ、キャンディベリー(オリジナル品種)の3種。いちご狩りはその日の生育状況などによっておすすめの方に案内してもらえます。

園のそばには利根川があり、遊歩道も整備されているのでいちご狩りの後、腹ごなしにのんびりお散歩をするのもオススメです。


【2025年 いちご狩り情報】
期間:1月中旬~5月中旬まで
(土・日・祝日のみ開園予定)
営業時間:10:00~15:30(当日分がなくなり次第終了)
(2024年11月 いこーよ編集部)

※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。

飯森苺農園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

飯森苺農園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

飯森苺農園

オフィシャルサイト
かないいもりいちごのうえん
住所千葉県銚子市忍町1622
電話番号 0479-33-2345
営業時間【いちご狩り】30分食べ放題
1月中旬~5月下旬(土・日・祝日・GW中・春休み期間(3月18から4月6日の平日)のみ開園予定)
10:00~15:30まで
【直売所】
11月~6月上旬
9:00~19:00
※収穫状況により早めにお店を閉める場合もあります。
定休日不定休

ご来園の際は、念のため事前にHPをご確認ください。
子供の料金

小学生以上 1,400円~2200円
3歳以上~小学生未満 1,200円~1,900円

※2歳以下は無料

大人の料金

小学生以上 1,400円~2200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車の場合】
■JR総武本線 松岸駅下車 車で約15分
■JR成田線 椎柴駅下車 車で約5分または徒歩30分
【車の場合】
東関東自動車道 佐原香取IC下車 約40分
近くの駅椎柴駅下総豊里駅猿田駅
駐車場料金無料
駐車場詳細直売所脇のスペースを利用
ジャンル・タグタグを見る
タグ
イチゴ狩り駐車場無料駐車場あり遊歩道利根川味覚狩りハウス内でイチゴ狩りイチゴ狩り食べ放題とちおとめやよいひめ旅行銚子イチゴ狩り無農薬・有機栽培・減農薬オーガニックのイチゴ狩り2015年イチゴ狩り特集千葉・房総GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015有機栽培(オーガニック)・無農薬・減農薬高設栽培予約なしOK食べ放題1月イチゴ狩り2月イチゴ狩り3月イチゴ狩り4月イチゴ狩り5月イチゴ狩りゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休外遊び自然体験お持ち帰りOKGW(ゴールデンウィーク)2025冬休み2024-2025直売所土耕栽培味覚狩り・収穫体験成田線11月イチゴ狩り12月イチゴ狩り6月イチゴ狩りナイター(夜でも楽しめる)春休み2026冬のお出かけ
その他食べ放題:あり(30分、40分)
高設栽培:あり
予約:予約可
ベビーカーOK
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店
関連ページ

飯森苺農園周辺の天気予報

予報地点:千葉県銚子市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

12℃[-1]

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

13℃[+2]

あなたにオススメの記事