茂原牡丹園の基本情報
茂原牡丹園の施設紹介
4月下旬~5月上旬にかけて約2500株の牡丹が咲き誇ります。
4月下旬~5月上旬にかけて約2500株の牡丹が咲き誇り、来場者の目を楽しませてくれます。
敷地内には、登録文化財に指定された1730年築の古民家があり、茶屋として利用されています。
また、休憩処を数箇所設けており、ゆっくり休みながら牡丹を眺めることも可能です。
そして、軽食も用意されているので、小腹が減っても安心です。
気温の高い日中よりも、朝方や夕方がオススメです。
朝露に濡れる牡丹は格別に綺麗です。
また、涼しいお天気の日や曇りの日も、牡丹を見るのにぴったりな天候です。
茂原牡丹園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
茂原牡丹園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 茂原牡丹園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もばらぼたんえん |
住所 | 千葉県茂原市山崎210 |
電話番号 | 0475-22-4224 |
営業時間 | 08時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 営業期間:4月下旬~5月上旬 期間中無休 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR外房線茂原駅から小湊鉄道バス ちはら台駅行きまたは緑ヶ丘行きで10分 船着神社前下車500m徒歩 |
近くの駅 | 新茂原駅、茂原駅 |
駐車可能台数 | 150台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ベビーカー可 ガーデン:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() レストラン |
茂原牡丹園周辺の天気予報
予報地点:千葉県茂原市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
14℃[-1]
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
10℃[-5]
