圓應寺(福岡市)の基本情報
– / 1
圓應寺(福岡市)の施設紹介
黒田官兵衛の妻である光姫が開基した、歴史あるお寺です。
福岡市中央区にある「圓應寺」は、黒田官兵衛の妻である光姫により開基されたお寺です。こちらでは、写経や修行体験なども行っています。着付けや香道などを行っているほか、幼児から一般までが参加できる空手道の教室も開催しています。
行事や催事の際には、オリジナルの「おやつ」が頂けることもあります。七五三や合格祈願、入学・卒業式時の祈祷も受け付けています。大濠公園前駅からも徒歩5分ほどで行きやすい位置にあります。
圓應寺(福岡市)の口コミ(1件)
圓應寺(福岡市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
圓應寺(福岡市)周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市中央区2025年05月24日 00時00分発表
5月24日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
17℃[-1]
5月25日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
14℃[-3]
