熊本市植木健康福祉センター かがやき館(温水プール)の基本情報
熊本市植木健康福祉センター かがやき館(温水プール)の施設紹介
子どもの水遊びや健康増進に最適!1年中利用できる屋内温水プール
熊本市植木町の「健康福祉センターかがやき館(温水プール)」は、親子で気軽に利用できる屋内プールです。25m×6コースの温水プールのほか、キッズプールとジャグジーを備えています。キッズプールの水深は35cmでこぢんまりしているので、小さな子どもも安全です。
子ども向けの水泳教室があり、水慣れから4泳法のマスターまで、指導が受けられます。また予約不要の健康運動教室も実施されており、レクリエーションや水中ウォーキングなどのプログラムに、プール料金のみで参加できます。
熊本市植木健康福祉センター かがやき館(温水プール)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
熊本市植木健康福祉センター かがやき館(温水プール)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
オムツの取れていない子ども不可
小学3年生以下は18歳以上の付添者が必要
お子様のみのご利用は、17時までとなります
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 熊本市植木健康福祉センター かがやき館(温水プール) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くまもとしうえきけんこうふくしせんたー かがやきかん |
住所 | 熊本県熊本市北区植木町岩野285-29 |
電話番号 | 096-272-2600 |
営業時間 | 10時~21時00分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
子供の料金 | 小学生以下:1回200円・3カ月回数制限なし9,000円他 |
大人の料金 | 中学生以上65歳未満:1回400円・3カ月回数制限なし18,000円他 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 鹿児島本線「植木駅」から車で約10分 九州産交バス停留所「植木病院・かがやき館前」から徒歩約2分 |
近くの駅 | 植木駅、田原坂駅 |
駐車場詳細 | 無料駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 熊本市植木健康福祉センター かがやき館 |
その他 | ※水着とスイムキャップが必要です。 ※その他施設利用に関して条件や制限がある場合があります。お出かけ前に施設への確認をおすすめします |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり |
熊本市植木健康福祉センター かがやき館(温水プール)周辺の天気予報
予報地点:熊本県熊本市北区2025年09月13日 06時00分発表
9月13日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
33℃[0]
最低[前日差]
25℃[0]
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
32℃[-1]
最低[前日差]
26℃[+1]
