子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

松山市総合コミュニティセンター (温水プール)の基本情報

松山市総合コミュニティセンター (温水プール)

愛媛県松山市湊町七丁目5番地
口コミを書く施設情報を送る

松山市総合コミュニティセンター (温水プール)の施設紹介

幼児の水遊びも小学生が本気で泳ぐのもOK!松山市の温水プール

愛媛県松山市湊町の「松山市総合コミュニティセンター プール」は、多目的に利用できる温水プールです。25mプールと幼児用プールがあり、幼児の水慣れから水泳上級者のトレーニングまで対応。25m×7コースのメインプールは、1.26m~1.45mの深さがある本格的なもので、一般開放時は3コース分の水深が浅めに調整されています。

幼児用プールの床には電車がデザインされ、プールサイドにすべり台もあり、小さな子どもが水に親しみやすいつくりです。プールサイドに転倒防止用マットが敷かれたり、25mプールに深いコースへ転落しないためのネットが張られたり、安全対策も万全で安心して利用できます。

松山市総合コミュニティセンター (温水プール)の口コミ(1件)

口コミを書く

松山市総合コミュニティセンター (温水プール)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

おむつ(水遊び用も含む)着用不可
おむつの取れていない子どもは幼児用プールのみ利用可
小学校3年生以下は白色の水泳帽(貸出あり)をかぶり、水着着用の保護者が同伴(子ども3人に保護者1人以上)
中学生以下が17時以降に利用する場合は、水着着用の保護者が同伴

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

松山市総合コミュニティセンター (温水プール)

オフィシャルサイト
かなまつやましそうごうこみゅにてぃせんたー
住所愛媛県松山市湊町七丁目5番地
電話番号 089-921-8222
営業時間9時~21時
定休日月曜日(祝日の場合は開館)・12月29日~1月3日
子供の料金

中学生以下 最初の1時間150円・以降1時間ごとに100円
※3歳未満は無料
※「松山市自転車免許証」の提示で2時間まで無料

大人の料金

高校生 最初の1時間200円・以降1時間ごとに150円
大人 最初の1時間250円・以降1時間ごとに200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス伊予鉄道高浜線「大手町駅」・大手町線「大手町駅前駅」・郡中線「土橋駅」から徒歩約7分
伊予鉄道「松山市駅」から徒歩約9分
予讃線「松山駅」から徒歩約11分
近くの駅土橋駅大手町駅松山駅
駐車場詳細東駐車場95台・西駐車場149台
平日90分ごとに100円/土曜・日曜・祝日60分ごとに100円
※西駐車場のみ上限500円
ジャンル・タグタグを見る
関連施設松山市総合コミュニティセンター
その他※コインロッカー使用に50円が必要です。(返却されます。)
※施設利用に関して条件や制限がある場合があります。お出かけ前に施設への確認をおすすめします。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
駅から近い

松山市総合コミュニティセンター (温水プール)周辺の天気予報

予報地点:愛媛県松山市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+2]

最低[前日差]

11℃[-2]

5月1日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

13℃[+4]

あなたにオススメの記事