さくらぴよぱーくの基本情報
さくらぴよぱーくの施設紹介
小さな子が安心して遊べる無料の乳幼児施設
「さくらぴよぱーく」は、箕面市桜の「桜北公園」内にあります。「桜児童水遊場」を改修し、令和3年4月にリニューアルオープンした乳幼児向けの施設です。
施設中央には60センチメートルほどの小さな山があり、小さな子がよじ登ったり滑り降りたりして遊べるようになっています。地面はクッション性の柔らかい素材になっているので、はいはいやよちよち歩きの赤ちゃんでも安心して利用できますよ。
夏期は、児童水遊場となり、水深30センチメートルで、小さなお子さんが安心して遊べるようになっています。0歳から3歳までのお子さんが保護者同伴で遊べます。屋外なので天気によって閉場することがありますが、夏の暑さを感じながらの水遊びは、お子さんにとってもワクワクの時間が過ごせます。無料で遊べるので気軽に訪れられるのもうれしいですね!
また、夏期以外のシーズンは、公園として開放されており、乳幼児が安全に公園遊びを楽しめる施設です。
さくらぴよぱーくの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
さくらぴよぱーくの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
0歳から3歳までの乳幼児とその保護者
※必ず保護者が同伴し、見守りをお願いします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | さくらぴよぱーく オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さくらぴよぱーく |
住所 | 大阪府箕面市桜1-5-3 |
電話番号 | 【箕面市 子ども未来創造局子育て支援室】 072-724-6738 |
営業時間 | 【乳幼児水遊場シーズン】 営業期間 夏期(7月20日から8月31日) 営業時間 10時30分から正午、13時から15時30分まで ※有人管理 【乳幼児パークシーズン】 夏期以外は常時開放されています。 ※通常の公園同様、自由に出入りできます。 |
定休日 | 水遊び場はシーズン中無休 ※雨天時は閉場 ※正午から13時までは健康管理のため、水遊場に入れません。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | オレンジゆずるバス「桜」バス停徒歩4分 阪急バス「桜」バス停徒歩4分 |
駐車場詳細 | 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 水着もしくはプール用オムツを着用していただきます。 裸のままでのご利用はお断りしています。 天候等により開放できない場合もございます。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | |
関連ページ |
さくらぴよぱーく周辺の天気予報
予報地点:大阪府箕面市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
13℃[+7]
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-1]
