徳江いちご農園の基本情報
徳江いちご農園の施設紹介
安全安心の減農薬栽培!ミルクのお代わりもOKです♪
妊婦ママや小さなお子さんのいるファミリーも安心してイチゴ狩りが楽しめる減農薬栽培のいちご農園。高設栽培なので子供も大人も快適にいちごを摘み取れるのも嬉しいですね。
いちごの品種は“紅ほっぺ”“あすかルビー”“あきひめ”“さちのか”の4種類、県内でこれだけの品種をそろえているところはそうそうないはず。そのまま味わうも良し、ミルクをつけていただくも良し、ミルクはお代わりOKですのでたっぷりどうぞ。
ちなみに車で20~30分の距離に「こどもの国」や「ズーラシア」、「IKEA」があるので、いちご狩りの後に寄ってみてはいかがでしょう?
【2023年 いちご狩り情報】
期間:2023年1月上旬~5月中旬 ※不定休
営業時間:10:00~15:00(完全予約制)
※いちごが無くなり次第、入園受付終了
(2023年1月 いこーよ編集部)
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
徳江いちご農園の口コミ(10件)
- 完熟! 大きい! 甘い! 美味しい!たまたま初日の13時の追加予約が取れたので、小4、小2の娘と家族4人で伺いました。 家から近いので、電車で行きました。市が尾駅から徒歩でしたが、小学生だと20分かからず楽しんで歩いていまし...by pandachan2019 さん
- 1歳8ヶ月、4歳の子どもとイチゴ狩...1歳8ヶ月、4歳の子どもとイチゴ狩りに行きました。予約制で結構な人が居ました。 ハウスの中はかなり暑く、子どもにヒートテック+セーターを着せていたら途中で気持ち悪くなってしまったくらいです。半袖...by いちごあずき さん
- 車のない我が家、電車で行けるいちご...車のない我が家、電車で行けるいちご狩りを探してこちらに伺いました。田園都市線市が尾駅からバスで4駅ほど。バス停からはそんなに歩くことなく行けました。 予約なしだったのですが、9時半くらいに到着&...by ryo さん
徳江いちご農園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 徳江いちご農園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とくえいちごのうえん |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町市が尾4-10 |
電話番号 | 080-6789-7356 |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 ※受付は9時45分から。 いちごがなくなり次第終了 (予約優先ですのでなるべくなら予約を) |
定休日 | 不定休 ※ブログ、お電話にて営業をご確認ください。 |
子供の料金 | ■2歳~未就学児まで |
大人の料金 | ■大人 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 東名高速道路 横浜青葉ICより約3分 【電車の場合】 東急田園都市線 藤が丘駅下車 徒歩約15分 |
近くの駅 | 藤が丘駅、市が尾駅、川和町駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 時間制限:あり(30分) 食べ比べ:あり(4種類) 高設栽培:あり 予約:可能 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
徳江いちご農園周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市青葉区2023年12月08日 16時00分発表

晴
最高[前日差]
18℃[-1]
最低[前日差]
5℃[-2]

晴
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
4℃[0]

