T・ジョイ稚内の周辺の遊ぶところ一覧
T・ジョイ稚内の周辺のおでかけスポット検索
T・ジョイ稚内の周辺の遊ぶところ一覧
T・ジョイ稚内の周辺おでかけスポットを表示しています。
46件中1〜15件
- 「4K SXRD」デジタルシネマプロジェクターを導入した映画館です。保存1
北海道稚内市中央3-6-1
北海道稚内市にある映画館です。3つのスクリーンに、各々65席・85席・97席の座席を備えています。フルHDの4倍を超える高解像度を実現した、ソニー独自の「...- 映画館
- 稚内にある日本最北の道の駅
北海道稚内市開運2丁目
[「道の駅 わっかない」は日本最北の街の稚内にある、日本最北の道の駅。国道40号の終点の位置します。地域交流センターでは、稚内の観光情報はもちろん、イベント...- 道の駅
- 日本で最も北にある観光案内所です保存2
北海道稚内市中央3丁目6-1 再開発ビル1階宗谷バス駅前ターミナル内
稚内観光案内所は稚内市という日本で最も北にある観光案内所です。有名な観光地はもちろんのこと、一般的にはあまり知られていない地元の人おすすめの見どころや稚内...- ショッピング
- JR稚内駅より徒歩約2分! 天然温泉の大浴場から見る景色は絶景です。保存2
北海道稚内市中央2-7-13
宗谷岬やノシャップ岬など観光地も多いJR稚内駅より徒歩約2分という好立地にあるホテルです。 ホテルの最上階には天然温泉の展望大浴場があります。浴場の窓か...- ホテル・旅館
- 温水プールでレジャー気分を満喫できます保存16
北海道稚内市開運1-2-3
稚内市温水プール 水夢館市民でなくとも利用でき、プールの窓からは、海やフェリーも見渡せるすばらしいポイントにあります。 館内には、レジャープールとして...- プール
- 圧巻!ローマ神殿を思い出させる建造物保存1
- 地域のイベントも行われる公園保存1
北海道稚内市中央2-10
稚内市にある「中央公園」は地域の子どもから大人まで、たくさんの方に親しまれている公園です。 広いのびのびとした広場があり、町内会などのイベントにも活用さ...- 公園・総合公園
- 日本最北端の地にある港~稚内港保存1
- 最北端の神社で桜や文化財を楽しみましょう保存1
北海道稚内市中央3丁目13-15
天明元年に建立された歴史ある神社です。祭神は市柞島姫の命と言われる水の女神です。いわれは1515年に松前藩の祖先である武田広光が弁財天を祭るように命じたと...- 神社・寺院
- 稚内の漁業の歴史が知れるスポットです。
北海道稚内市中央4丁目8-27
JR稚内駅より徒歩5分の位置にあるスポットです。 昭和に建てられたどこか懐かしさと優しさの同居するような建物の中には、稚内の漁業の歴史がぎゅっと詰まって...- 文化施設
- 市街地が一望できる眺めのいい公園
北海道稚内市中央
「稚内公園」は稚内市街地や海をを一望できる高台にある公園です。夜は夜景を楽しめる公園としても知られています。 展望施設や郷土資料館などの設備も整い、足湯...- 公園・総合公園
- 観光
- 自然の中でお手軽なキャンプが楽しめる保存5
北海道稚内市ヤムワッカ
稚内森林公園の一部にあるキャンプ場で、近隣住民だけでなく、遠方からの家族連れが利用する観光スポットです。市民によって植えられた北海道を代表する木々が青々と...- キャンプ場
- バーベキュー
- 港を一望できる展望台風呂保存18
北海道稚内市港1-6-28 副港市場2階
「港のゆ」では稚内の天然温泉をご用意しております。 夏季は外気浴に最適なデッキチェアも設けており、港町ならではのウミネコの鳴き声が聞こえ、風が強い日は海...- 温泉・銭湯
- 露天風呂にお土産、グルメなど充実した道の駅♪
北海道稚内市港1丁目6番28号
[観光客や漁船員が利用できる「稚内市ポートサービスセンター」と、お土産・温泉・食事などが可能な「稚内副港市場」の二つの施設を持つ海の駅です。 「稚内市...- その他
- ブランコ2つ、すべり台も2つ、比べて楽しめる公園保存0
北海道稚内市宝来4-1
北海道稚内市にある「宝来公園」は昭和45年4月の開園以来、多くの市民に親しまれている公園です。 公園の周囲には稚内中央小学校や、市民体育館、総合福祉セン...- 公園・総合公園