「テレビや映画のひみつが学べる体験型施設!」
SKIPシティ 映像ミュージアムのお知らせ
テレビや映画のひみつが学べる体験型施設!
2025年03月31日 23時06分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

テレビや映画の映像がどのように作られているか、知りたいと思ったことはありませんか?
こちらは、実際のテレビ局や、映画製作の現場でどのように行われているか、体験することができる日本で数少ない体験型のミュージアムです。
映像がどう作られるか体験できる学習ゾーン

まず2階では、撮影体験、照明、編集、アフレコ、効果音、そして最新のモーションキャプチャー
まで、見て触れて、体験しながら学べます。
実際にドライブシーンの撮り方を学んだり、声優にチャレンジしたり、映画で使われた衣装や展示された小道具を見てみたり…。ぜひいろいろ体験してみてくださいね!
※現在、アフレコ体験などの一部の展示を休止しています。
常設展の人気体験コンテンツを一挙紹介!

まるで自分が映画の主人公になったかのような映像が、体験できます。
【体験時間】
土日祝日:9:30~10:30/11:30~12:30/13:30~14:30/15:30~16:20
☆空飛ぶ魔法のじゅうたんなど、301/302スタジオで体験した合成映像はDVD(1枚500円)でお持ち帰りいただけます。スタジオのスタッフにお声がけください。

ニューススタジオのセットに実際に座って、ニュース原稿を読み上げる本格アナウンサーにぜひ挑戦してみてください!
【体験時間】
土日祝日:10:30~11:30/12:30~13:30/14:30~15:30
☆アナウンサー体験など、301/302スタジオで体験した合成映像はDVD(1枚500円)でお持ち帰りいただけます。スタジオのスタッフにお声がけください。
本格的な4K映像のアトラクション体験も!

「空飛ぶ魔法のじゅうたん」で恐竜の世界を探検できるアトラクションや、360度バーチャル空間で楽しむ4K映像の「絵画の部屋」アトラクションなどの体験が大人気です。
☆「アナウンサー体験」、「空飛ぶ魔法のじゅうたん」など、301/302スタジオで体験した合成映像はDVD(1枚500円)で購入することもできますよ! スタジオのスタッフにお声がけください。
※各種体験時間は以下の時間です。
「空飛ぶ魔法のじゅうたん」
土日祝日:9:30~10:30/11:30~12:30/13:30~14:30/15:30~16:20
「アナウンサー体験」
土日祝日:10:30~11:30/12:30~13:30/14:30~15:30



ワクワク体験がいっぱいの映像ミュージアム

映像おもちゃの工作から本格的な映像制作まで楽しめるので、ぜひたくさん体験してみてくださいね。ワークショップに参加してスタンプを集めるとオリジナルグッズがもらえるチャンスもあるかも?!

目指せ! きみも映像クリエイター!!

ぜひ、映像ミュージアムで最先端の映像体験を楽しんでくださいね!
■入館料金
大人:520円、小中学生:260円です。(※個人の場合)
未就学児のお子様は入場無料です。
各種体験ごとに追加料金などはありません。
さまざまな体験コンテンツがあるので、ぜひ1日たっぷり楽しんでみてくださいね!
(常設展示・企画展示共通の入館料です。)
ミュージアムのアクセスについて、公共交通機関でお越しの場合は、
■JR川口駅からバスで約13分
■JR西川口駅からバスで約9~14分
■埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅からバスで約5~11分
となっています。
お車でお越しの場合は、外環自動車道 大泉方面・外環自動車道 三郷方面・首都高速川口線 東京方面、それぞれ下記のアクセス情報をご確認ください。
駐車料金は、
■彩の国ビジュアルプラザの場合
1時間200円(4時間を超えると24時間まで最大1,000円/24時間を超えると200円/時間を連続加算)、24時間利用可能です。
■産業技術総合センターの場合
1時間200円(4時間を超えると1日最大1,000円/時間外の課金なし)時間:8:00~22:00(時間外出入庫不可)となります。
■JR川口駅からバスで約13分
■JR西川口駅からバスで約9~14分
■埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅からバスで約5~11分
となっています。
お車でお越しの場合は、外環自動車道 大泉方面・外環自動車道 三郷方面・首都高速川口線 東京方面、それぞれ下記のアクセス情報をご確認ください。
駐車料金は、
■彩の国ビジュアルプラザの場合
1時間200円(4時間を超えると24時間まで最大1,000円/24時間を超えると200円/時間を連続加算)、24時間利用可能です。
■産業技術総合センターの場合
1時間200円(4時間を超えると1日最大1,000円/時間外の課金なし)時間:8:00~22:00(時間外出入庫不可)となります。
SKIPシティ 映像ミュージアムのお知らせ一覧
テレビや映画のひみつが学べる体験型施設!
SKIPシティ映像ミュージアムは、子供から大人まで映像制作を楽しく学べる”参加体験型”の施設です。 テレビや映画の映像がどのように作られてい2025年03月31日 23時06分ご来館の際のお願い
映像ミュージアムは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため臨時休館していましたが、必要な対策を講じた上で、3月23日(火)より再開しています。お客2021年03月31日 17時47分おうちで学べる!「at home」配信中
\\めざせ!映像クリエイター//「at home(アットホーム)」配信中!映像ミュージアムでは、自宅にいながら映像を学べる「at home」の配信2020年05月12日 12時16分
