上落合児童館(厚木市)の基本情報
上落合児童館(厚木市)の施設紹介
【乳幼児向けイベントも】卓球やおもちゃ、絵本が楽しめる!神社に隣接する児童館
少し歩けば伊勢原市に入る地域にある上落合児童館。子どもたちはいつも、隣接する菅原神社の鳥居をくぐって児童館へと遊びにやってきます。
館内には卓球台が入るくらいの広々した遊戯室と、のんびり読書を楽しめる図書室などがあります。
乳幼児連れの方なら午前中の利用がおすすめ。午前10時?正午までの間は、幼児とその保護者向けの「おひさまタイム」として開放されています。絵本やおもちゃでのびのびと遊べますし、館内には授乳室があるのでちょっと長居しても安心です。
毎月1回ほど行われるイベントには、卓球教室など体を動かせるものもあり、様々な体験ができるようになっています。またおひさまタイム行事や子育てサロンも開かれています。
上落合児童館(厚木市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
上落合児童館(厚木市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 上落合児童館(厚木市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かみおちあいじどうかん |
住所 | 神奈川県厚木市上落合562 |
電話番号 | 046-229-0690 |
営業時間 | 13時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年末年始休館 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 図書スペース:◯ 保護者と子供からの相談対応:◯ 駐輪場:◯ 設備:卓球スペースあり 乳幼児向け午前中開放 火・木10:00-12:00 ※掲載情報は神奈川県のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK |
上落合児童館(厚木市)周辺の天気予報
予報地点:神奈川県厚木市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[+5]
4月29日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
11℃[-2]
