海老名市教育支援センター「えびりーぶ」の基本情報
海老名市教育支援センター「えびりーぶ」の施設紹介
【教育支援教室も実施】さまざまな悩みを相談できる、親子の味方「えびりーぶ」
「えびりーぶ」の愛称で親しまれる海老名市教育支援センターは、特別支援教育や不登校・いじめなどの児童生徒指導などを総合的に対応することを目的とし、2014年に開所されました。
子どもたちとその保護者が抱える不安を解消すべく、さまざまな相談を受け付けています。
・心理の専門職(臨床心理士)による相談
・学校サポートコーディネーターによる学校訪問および相談
・就学相談
・通級指導教室や特別支援学級への入級についての相談など
この他にも、外国につながりのある児童生徒・保護者の支援も行なっています。
またえびりーぶの大きな特徴となっているのが「教育支援教室」の実施です。様々な事情で学校に登校できない小・中学生のために開かれています。体験学習や制作活動など仲間たちとの活動に力を入れ、一人一人の「居場所」が見つかるようサポートしてくれます。通室希望の方はまず相談ダイヤルへご連絡ください。
室内は明るい木目調のおだやかな雰囲気で、施設には車椅子用スロープもあります。
海老名市教育支援センター「えびりーぶ」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
海老名市教育支援センター「えびりーぶ」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 海老名市教育支援センター「えびりーぶ」 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | えびなしきょういくしえんせんたー「えびりーぶ」 |
| 住所 | 神奈川県海老名市中新田392-1 |
| 電話番号 | 046-234-8764 |
| 営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
| 定休日 | 年末年始休館 |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 小田急線・JR相模線 厚木駅 徒歩10分 小田急線・相鉄線・JR相模線 海老名駅 徒歩20分 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 保護者と子供からの相談対応:◯ 駐輪場:◯ 車いす用スロープあり 所在市区町村以外の利用登録:◯ ※掲載情報は神奈川県のオープンデータを活用しています。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
海老名市教育支援センター「えびりーぶ」周辺の天気予報
予報地点:神奈川県海老名市2025年10月24日 06時00分発表
10月24日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
12℃[0]
10月25日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
16℃[-2]
最低[前日差]
12℃[0]



