長岡・寺泊・柏崎・魚沼(湯之谷)の観光のおでかけスポット一覧
長岡・寺泊・柏崎・魚沼(湯之谷)にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
長岡市、三条市、柏崎市、小千谷市、見附市、燕市、魚沼市、出雲崎町、刈羽村のおでかけスポットを表示しています。
長岡・寺泊・柏崎・魚沼(湯之谷)の観光おでかけスポット検索
長岡・寺泊・柏崎・魚沼(湯之谷)の観光の遊ぶところ一覧
29件中1〜15件
- プールに縁日、川遊び!夏の楽しみを一気に味わえる高原リゾート保存4,061
新潟県南魚沼市樺野沢112-1
[この夏、家族の最高の思い出がここに! ホテルグリーンプラザ上越 & 上越国際プレイランドでエキサイティングに遊ぼう! 子どもが思いっきりはしゃげる... - 昭和の時代へタイムスリップ!新潟県最大級の昭和レトロ博物館保存33
新潟県三島郡出雲崎町大門869-5
[出雲崎に昭和の街並みが登場!当時の玩具屋さん、駄菓子屋さんや小学校の教室など、昭和の世界を歩きながら当時のレトロゲームで遊んだり、記念撮影をしたりなど、ま...- 博物館・科学館
- 観光
- 豊かな自然と楽しい遊びいっぱいの公園です!保存765
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
[広大な敷地と豊かな自然に恵まれた、北陸地方唯一の国営公園です。1日中遊べる芝生の広場や、巨大なトランポリン、25種類の木製遊具、水遊び広場、変形自転車(土...- バーベキュー
- 展望台
- アスレチック
- 公園・総合公園
- 観光
- スケールの大きい壮大な景色が楽しめる保存60
新潟県魚沼市湯之谷芋川 1317-3
[奥只見ダムのある奥只見湖で遊覧船を楽しめます。 春は新緑と残雪、秋は日本紅葉100選の美しい紅葉を見ることができます。 また、夏は毎年好評いただいてい...- 観光
- 4月1日から開館! 春の風物詩「つるし雛かざり」は5月6日まで開催!保存13
新潟県柏崎市新道5212-4
飯塚邸は昭和天皇の全国御巡幸の際の行在所(あんざいしょ)となり、その後、庭園は「秋幸苑」の名を天皇陛下から賜り、昭和48年には「秋幸苑と行在所」が柏崎市...- 観光
- 世界最大級ロープウェイ、映えフォトスポットに本格グルメも魅力保存911
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490
[世界最大級166人乗りロープウェイで、標高870mの山頂駅まで約7分間の空中散歩を楽しむことができます。 高山植物の花々を見ることができるアルプの里... - 18kmをトンネルが占め、計19のトンネルが連なる!保存2
新潟県魚沼市上折立~芋川
奥只見シルバーラインは、新潟県側からすすんでいく全長22kmあるうちの18kmは合計19個のトンネルが連なっているルートです。まるで洞窟探検をしているよう...- 観光
- 緑の中の真っ赤な吊り橋。保存7
- 日本海が一望!風光明媚な景色が楽しめる公園保存4
新潟県柏崎市鯨波2丁目
柏崎市の日本海沿いにある公園です。すぐそばには鯨波海水浴場もあり、夏場は海水浴客でにぎわう場所です。この公園には展望台があり、日本海を一望できます。ここに...- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 須原の大庄屋の豪壮な住宅です。保存3
新潟県魚沼市須原890
「目黒邸」は、魚沼市須原にある庄屋の屋敷です。寛政9年(1797年)から5年の年月をかけて造られ、広い敷地面積を持つ豪壮な住宅です。石垣や「冠木門(かぶき...- 博物館・科学館
- 観光
- 海の家も充実! リゾート気分たっぷりの海水浴場保存40
新潟県柏崎市東の輪町
東の輪海水浴場は、駅やICからも近く、ロケーションに恵まれた人気の高い海水浴場です。広い砂浜とワイドなビーチが広がる、ゆったりとした海水浴場で、海の家、駐...- 海水浴場
- 観光
- 山の頂上に気づかれた城跡。保存5
- 日本医学の租の生誕地!保存3
新潟県長岡市中之島西野300番地1
入澤記念庭園は、日本の医学界に大きな功績を残した中之島西野の入澤一族の生家(せいか)跡を、入澤家の生涯を広く世間に知らせて表彰するために記念庭園に整備した...- 観光
- 遊興施設はまったくない閑静な温泉郷。保存2
- 南北に連なる西山山系の一峰に築かれています。保存1
- 出雲崎の夕日は世界一大きいと言われています。保存1
新潟県三島郡出雲崎町尼瀬6-57
海岸線に沿って続く人気のドライブコース「日本海夕日ライン」を走り、出雲崎町に入ると、道の駅「越後出雲崎天領の里」に着きます。ここは出雲崎町が整備した海浜公...- 観光
- 芭蕉像が建つ庭園です。保存3
新潟県三島郡出雲崎町大字住吉町556-甲
日本海に面した新潟県の中越地方にある新潟県三島郡出雲崎町に「芭蕉園」はあります。出雲崎港は江戸時代に「北前船」で大いに栄えた町で「良寛和尚」の出生地です。...- 観光
- 森の中で忍者修業をしよう!親子で楽しめる忍者アスレチック◎保存5,065
長野県長野市戸隠3193
[長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて戦国時代に活躍した「戸隠流忍者」の里として知られています。そ...