三陸海岸周辺の遊ぶところ一覧
宮古市、大船渡市、久慈市、陸前高田市、釜石市、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町のおでかけスポットを表示しています。
三陸海岸周辺のおでかけスポット検索
三陸海岸周辺の遊ぶところ一覧
228件中1〜15件
- 山間にたたずむ効能豊かな湯治場保存7
岩手県九戸郡洋野町種市74-137-14
大谷温泉は、県内屈指のラドン濃度を誇る天然温泉で、岩手県の久慈平岳の麓にあります。 開業は昭和初期で、効能は、痛風や動脈硬化などがあり、ラドンは新...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 流紋岩を眺めることができる、体験施設いっぱいの海水浴場保存113
岩手県宮古市日立浜町32番地
[浄土ヶ浜は三陸復興国立公園の中心であり、宮古市の代表的な景勝地です。 海岸には鋭くとがった白い流紋岩が並んで立っており、一つ一つ違った表情を見せてい...- 海水浴場
- 貴重な史料を公開しています保存89
岩手県久慈市小久慈町19-156-133
[長い長い年月をかけて、そのとろりと美しい姿を現す琥珀。久慈琥珀博物館は、あめ色のその魅力とともに、中に虫が取り込まれたものや琥珀製の枕など、貴重な史料を公...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 地底に流れ落ちる”天の岩戸の滝”の絶景を楽しむ
岩手県気仙郡住田町上有住字土倉298-81
[岩手県気仙郡住田町にある「滝観洞」。数億年もの歳月をかけて形づくられた鍾乳洞の中を歩き、地底880メートルほど進んだ場所には、神秘的な洞内滝が見られます。...- 自然景観
- 大切な人と「一緒に行きましょう」保存52
岩手県陸前高田市高田町字館の沖1
[「あばっせ」は地元の方言で「一緒に行きましょう」の意味です。 ショップ・サロン・ドラッグストアに、さらには市立図書館も併設されている、色々な施設が集まる...- 図書館
- ショッピング
- 震災から復活しました。吉里吉里海岸海水浴場!
岩手県上閉伊郡大槌町吉里吉里
[2023年、トイレ・温水シャワー・更衣室施設「UMIDA」が完成し、より快適に海水浴を楽しむことができるようになった吉里吉里海岸海水浴場。臨時駐車場も無料...- 海水浴場
- キャンプ場と、波が穏やかな海水浴場のある海浜公園保存42
岩手県九戸郡洋野町種市
きれいな砂浜と、波が穏やかな海水浴場に面する「種市海浜公園」。種市海浜公園海水浴場には管理棟があり、子ども連れでも安心して遊ばせられます。シャワーの設置が...- キャンプ場
- 公園・総合公園
- 海水浴場
- 七五三詣に適した源義経にゆかりのある神社保存4
岩手県宮古市宮町2-5-1
品牟陀和気命、豊受姫命、天照皇大神の三柱を祀る神社で、「おはちまんさま」という通称で呼ばれています。七五三詣に利用することも可能です。 その絶景は「...- 神社・寺院
- 観光
- ポケモン好きにおすすめ。いわて応援ポケモン「イシツブテ」をモチーフにした公園保存70
岩手県久慈市夏井町鳥谷第7地割3-2
[「イシツブテ公園」は名前の通り、いわて応援ポケモン「イシツブテ」をモチーフにした公園です。イシツブテがささえるブランコやシーソーをはじめ、たくさんの遊具が...- 公園・総合公園
- 塩の道で栄えた陸中海岸観光の中継基地保存23
岩手県九戸郡野田村大字野田第31-31-1
岩手県九戸郡の野田村を走る国道45号線沿いにある道の駅です。敷地内に、三陸鉄道の陸中野田駅の駅舎があります。周辺は、古くから「直煮」という重労働による製塩...- 道の駅
- 美しい海岸線をのぞむリゾートでキャンプを楽しもう!保存43
岩手県宮古市崎鍬ケ崎
海抜60mの高さに位置する、三陸海岸の眺めが良い高台にあるキャンプ場です。 オートサイトにはマイカーの乗り入れOKで、1区画が120~140平方メートル...- キャンプ場
- バーベキュー
- いわて北三陸の美味しいがいっぱい!子ども向けの設備も整った道の駅保存68
岩手県久慈市夏井町鳥谷第7地割3-2
[「道の駅 いわて北三陸」は岩手県で36番目の道の駅として2023年4月にオープンしました。場内では地域の特産品を販売。さらに、久慈産小麦もち姫を用いたドー...- 室内遊び場
- 道の駅
- 明戸キャンプ場リニューアルオープン!保存20
岩手県下閉伊郡田野畑村明戸157-3
震災の津波により流失した「明戸キャンプ場」が平成27年4月にリニューアルオープンしました。 ご家族、グループから子供会や学校など幅広い客層に対応して...- キャンプ場
- 陸中海岸国立公園最北端の海岸のキャンプ場。高台からの景色は最高!保存9
岩手県久慈市侍浜町
陸中海岸国立公園の最北端にある侍浜海岸は、10kmに渡って100mを越す断崖と海食棚が連なっています。この侍浜海岸には、国民宿舎「北限閣」を中心に南北5k...- キャンプ場
- 毎月絵本の読み聞かせ「おはなしの会」を開催。落ち着いた雰囲気の図書館です保存3
岩手県九戸郡軽米町軽米8-87-1 (かるまい文化交流センター内)
岩手県軽米町の「かるまい文化交流センター」の中にある「軽米町立図書館」。子ども、大人共に親しまれている町立の図書館です。8月、3月を除いた毎月、ボランティ...- 図書館