稚内市の0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)向けの遊ぶところ一覧
稚内市の0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)向けの遊ぶところ一覧
25件中1〜15件
- 港を一望できる展望台風呂保存19
北海道稚内市港1-6-28 副港市場2階
「港のゆ」では稚内の天然温泉をご用意しております。 夏季は外気浴に最適なデッキチェアも設けており、港町ならではのウミネコの鳴き声が聞こえ、風が強い日は海...- 温泉・銭湯
- 遊び甲斐のある大型コンビネーション遊具保存17
北海道稚内市ノシャップ2
北海道稚内市にある「ノシャップ公園」は、ノシャップ岬の近くにあり、自衛隊稚内分屯地に隣接している公園です。 園内は15.4ヘクタールと広く、ソフトボール...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 稚内市を代表する総合公園保存8
北海道稚内市声問5丁目40番1号
北海道立宗谷ふれあい公園は稚内市の市街地の東側にある広大な敷地を有する公園です。声間大沼に面しており、沼地で育った独自の生態系を通して子どもたちに自然の壮...- キャンプ場
- バーベキュー
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 国内最北の水族館です。冷たい海に暮らす生物が約120種も!保存53
北海道稚内市ノシャップ2-2-17
[北海道稚内市にある国内最北の水族館です。館の名前の通り冷たい海に暮らす魚類、哺乳類を中心に、約120種の生物を飼育、展示しています。ゴマフアザラシの飼育数...- 水族館
- 体験施設
- 誰でも遊びに行ける!地域のコミュニティースペースです。保存16
北海道稚内市朝日6丁目1477-24 宅配トドック稚内センター
トドックステーションとは、生活協同組合コープさっぽろが運営する、宅配システムトドックの配送センター内にある地域のコミュニティースペースです。全道の組合員さ...- その他
- 露天風呂にお土産、グルメなど充実した道の駅♪
北海道稚内市港1丁目6番28号
[観光客や漁船員が利用できる「稚内市ポートサービスセンター」と、お土産・温泉・食事などが可能な「稚内副港市場」の二つの施設を持つ海の駅です。 「稚内市...- その他
- 稚内の漁業の歴史が知れるスポットです。
北海道稚内市中央4丁目8-27
JR稚内駅より徒歩5分の位置にあるスポットです。 昭和に建てられたどこか懐かしさと優しさの同居するような建物の中には、稚内の漁業の歴史がぎゅっと詰まって...- 文化施設
- 映画やテレビで活躍した犬たちが暮らすスター犬の里保存16
北海道稚内市声問村 恵北
「稚内市動物ふれあいランド」は、稚内空港から車で1分、アクセス便利な場所にあるミニ動物園です。 ミニ動物園にはアヒル、ウサギ、モルモット、ヤギや七面鳥な...- 動物園
- 宗谷海峡が望める風致公園保存1
北海道稚内市声問
「声間公園」は稚内市にある風致公園です。 声間地区の高台にあり、面積は5.6ヘクタールと広大です。遊具などはありませんが大きな広場と、眼下に広がる宗谷海...- 展望台
- 公園・総合公園
- 歴史を学び、遊具で楽しめる公園保存1
北海道稚内市宗谷村
「宗谷公園」は稚内市にある歴史公園です。「宗谷歴史公園」とも呼ばれています。 公園内には市杵島姫命を祭神とする「宗谷厳島神社」があります。宗谷厳島神社は...- 公園・総合公園
- 観光
- お散歩にぴったりな公園保存3
北海道稚内市若葉台1
「若葉公園」は北海道稚内市にある公園です。稚内北星学園大学や稚内市立潮見が丘中学校、小学校、稚内富岡幼稚園、保育園などの教育機関が集まるエリアにあります。...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 開放的でのびのびした公園保存1
北海道稚内市緑6-16
稚内市緑6丁目にある「緑どんぐり公園」は、住宅街にある供用面積0.25ヘクタールの小さな公園です。 遊具は滑り台、タイヤのブランコなどが一緒になった複合...- 公園・総合公園
- 地域のイベントも行われる公園保存1
北海道稚内市中央2-10
稚内市にある「中央公園」は地域の子どもから大人まで、たくさんの方に親しまれている公園です。 広いのびのびとした広場があり、町内会などのイベントにも活用さ...- 公園・総合公園
- 遊具が豊富な住宅街の公園保存0
北海道稚内市栄1-14
北海道稚内市にある「青葉公園」は栄1丁目の住宅街にある小さな公園です。 遊具は雲梯と滑り台が一緒になった複合遊具、スプリング遊具、鉄棒、ブランコがありま...- 公園・総合公園
- 住宅街の小さく静かな公園保存0
北海道稚内市こまどり5-9
「さくらが丘公園」は北海道稚内市、こまどり5丁目の中心にある小さな公園です。供用面積は0.12ヘクタール、平成7年4月に開園して以来、住宅に囲まれた静かな...- 公園・総合公園