上富良野町の遊ぶところ一覧
上富良野町のおでかけスポット検索
上富良野町の遊ぶところ一覧
20件中1〜15件
- LOGWAY BESS札幌は、ログハウスをはじめとした...保存116
北海道江別市新栄台2番地の23
口コミ募集中!LOGWAY BESS札幌は、ログハウスをはじめとした4棟の個性的なBESSの家が立ち並び、暮らし体験をすることができる場所。 受付後は自由にご見学いた... - トリックアート美術館、観覧車、アイス工房と『食べて遊べるテーマパーク』保存175
北海道空知郡上富良野町西8線北33号深山峠
[観て!触れて!写真撮影OK! 平面なのに立体的に見える、絵画と関われる絵、遊び方は様々な「トリックアート★」 写真撮影が可能!絵に映り込んで、おも...- バーベキュー
- 体験施設
- 四季の花と北海道の農作物が楽しめる「花の楽園」です。保存39
北海道空知郡上富良野町西5線北27号
十勝岳を背景に花畑が楽しめる「フラワーランドかみふらの」にはラベンダー、ポピー、桜など季節の花が咲き乱れています。その花畑をトラクターバスで回ることができ...- 植物園・フラワーパーク
- 上富良野町にある温泉地~吹上温泉のすすめ保存21
北海道空知郡上富良野町十勝岳
[空知郡上富良野町にある温泉地で、十勝岳山麓に位置しています。混浴無料露天風呂である吹上露天の湯は、北海道の富良野地方を舞台にした人気ドラマで有名な俳優陣が...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 富良野の景色を眺めながら、スワンボートやロングすべり台でいっぱい遊ぼう!
北海道空知郡上富良野町富町1-4
[北海道の真ん中辺りに位置する公園。大きな池があり、人気のスワンボートに乗ることができます。ロングタイプのすべり台やつり橋、幼児向けのすべり台などが付いた大...- 公園・総合公園
- 町民のスキー場として親しまれています保存7
北海道空知郡上富良野町東1線北27号
市街地から400mほどの日の出公園内にある『上富良野町日の出スキー場』。駅から徒歩15分という好立地に位置するスキー場なので、近隣の方がシーズン中はたくさ...- スキー場
- 十勝連峰をひとり占め、圧巻の眺望
北海道空知郡上富良野町
北海道大雪山系の十勝連峰の一部である三段山は、十勝連峰の中では比較的アクセスの良い山です。登山はオールシーズン可能ですが、冬は雪崩が発生しやすい地域なので...- 自然景観
- 国道近くのキャンプ場で夏にはラベンダーを見られる保存5
北海道空知郡上富良野町東2線北27号
国道から近く、近隣にコンビニや温泉があるため利用しやすいオートキャンプ場で、登山の拠点として利用されるます。テントサイトとカーサイトの他にコテージも利用で...- キャンプ場
- 展望台
- 公園・総合公園
- ホテル・旅館
- 富良野の大自然に囲まれた日本画美術館。レストランもおすすめ!保存6
北海道空知郡上富良野町東4線北26号
自然を描き続ける日本画家・後藤純男。彼の20代からの作品を多数展示する美術館です。 富良野というと屋外での観光が中心になりますが、ちょっと疲れた時には合...- 美術館
- 美しい丘陵を写した風景写真が見られるギャラリー保存3
北海道空知郡上富良野町西7線北33号深山峠
美唄市出身で上富良野町在住の写真家、高橋真澄氏の自宅の一部を利用したギャラリーで、1995年に開館しました。屋根が突き出したオシャレなデザインの建物で、よ...- 文化施設
- 十勝岳連峰の景色やラベンダーを楽しめる広場保存1
北海道空知郡上富良野町千望峠
美瑛町と上富良野町を結ぶ千本峠の途中にある広場で、芝生の中に木々が植えられています。景色が抜群に良く、富良野盆地や十勝岳連峰の雄大な光景を一望できます。冬...- 自然景観
- 大自然に囲まれた季節感豊かなキャンプ場です保存3
北海道空知郡上富良野町吹上温泉
大雪山国立公園十勝岳連峰の中腹、「白銀荘」の傍にあるキャンプ場です。新緑が大変美しいキャンプ場で様々な年代の人に人気があります。夏のキャンプのシーズンはも...- キャンプ場
- うつくしいポピーやラベンダーを見渡せる展望台保存2
北海道空知郡上富良野町深山峠
深山峠展望台は、北海道空知郡の上富良野と美瑛との境にある深山峠にある展望台です。展望台からは7月にはラベンダー園の斜面全体にさきわたるラベンダーやポピーな...- 自然景観
- 展望台
- 高原地帯にある迫力満点の景勝地です保存0
北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
勝蔓の滝は北海道内で最も標高の高い温泉地として知られる十勝岳温泉にある景勝地です。標高800メートルから1,000メートル程度の高原地帯に位置しています。...- 自然景観
- 星に手が届くかも!天空に近い露天風呂保存4
北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
十勝岳連峰、標高1,200メートルの場所に建っている温泉宿です。大自然に囲まれています。1965年に創業、2000年に新しく建て直しました民営の施設です。...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 紅葉が見られるハイキングスポット保存1
北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
安政火口は活火山である十勝岳にある火口の一つで、江戸時代の安政4年に噴火が起こったことからこの名前が付けられました。湯元凌雲閣という温泉施設のすぐそばにあ...- 自然景観