登米市のGW(ゴールデンウィーク)2025の遊ぶところ一覧
登米市のGW(ゴールデンウィーク)2025の遊ぶところ一覧
37件中1〜15件
- 小さな子供から大人まで30種以上のコンテンツ遊び放題保存1,304
宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 イオン仙台中山店別館1階
[「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は年齢、性別問わず、誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。 施設内の広さはテニスコー... - キャンプ場も人気☆緑豊かで広々としたロケーション♪低コストで1日中遊べる!保存502
宮城県登米市迫町北方字天形161番地84
[2020年東京オリンピックのボート競技場誘致を巡って話題になった宮城県最大の自然湖沼『長沼』 その南側、なだらかな丘の上には、本場オランダから取り...- 道の駅
- パパもママも子ども達も大興奮!石ノ森章太郎の世界へようこそ!保存73
宮城県登米市中田町石森字町132
[『サイボーグ009』や『がんばれロボコン』でおなじみ、石ノ森章太郎先生の記念館。『仮面ライダー』シリーズの原作者ということもあり、漫画ファンはもちろんライ...- 博物館・科学館
- 大人も子ども楽しめる「食」と「体験」の複合施設!保存35
宮城県登米市迫町新田字前沼149-7
[仙台市からから車で約90分の場所に、ラムサール条約登録湿地「伊豆沼」があります。夏は沼一面にハスの花が咲き、遊覧船に乗ってお花見を楽しむことができます。ま...- キャンプ場
- 体験施設
- レストラン・カフェ
- 自然体験・アクティビティ
- 貴重な文化財と自然観察で楽しみながら学ぶ保存12
宮城県登米市豊里町久寿田64-1
[平筒沼農村文化自然学習館は文化財に触れながら自然を楽しむことができる生涯学習施設です。 館内の民俗資料展示室には平筒沼や町の歴史がパネルで紹介されて...- 博物館・科学館
- 木の温もりを感じる、木工芸の里にある道の駅保存119
宮城県登米市津山町横山字細屋24
[宮城県登米市を走る国道45号線沿いにある道の駅です。南三陸海岸観光の玄関口の木工芸の里に位置します。 産直センターには、豊富な杉材を利用した「矢羽木...- 道の駅
- 地元の農産物がおいしい!お餅や惣菜もおすすめの道の駅です保存36
宮城県登米市南方町新高石浦150-1
[宮城県登米市を走る宮城県道1号古川佐沼線沿いにある道の駅です。 周辺には恵まれた自然を利用した農地が広がり、各農家では、農薬や化学肥料を極力減らした環境に...- 道の駅
- 楽しい遊びが盛りだくさん! 雨の日でも安心の室内スポットです。保存184
宮城県登米市南方町新島前46-1 イオンタウン佐沼ショッピングセンター内1F
[イオンタウン佐沼ショッピングセンターの1階にあるこちらのスポットは、8歳以下、130cm以下が対象のスポットとなっています。 明るく楽しい雰囲気の施設内...- 室内遊び場
- バーベキューは用具のレンタルOK!充実の設備でキャンプ初心者も安心保存78
宮城県登米市登米町日根牛上羽沢158-23
県内で唯一、森林セラピー基地として認定された「登米町森林公園」は、全5棟のコテージをはじめ、フリーサイト、オートキャンプサイトと過ごし方を選べるアウトドア...- キャンプ場
- バーベキュー
- 公園・総合公園
- レーシングカート、トレイン、ボート、ふわふわ遊具で一日思いっきり遊ぼう!保存910
宮城県登米市石越町南郷字高森100
[小さなお子様でも楽しめるアトラクションがたくさん! 様々な遊具があるから年齢の離れたご兄弟、姉妹でも楽しめます! ■4歳から楽しめるアトラクション...- 遊園地
- 植物園・フラワーパーク
- 無料でもきれいに整備された多目的広場。夏はキャンプ、秋には芋煮会。保存5
宮城県登米市南方町大嶽1-5
大嶽山交流広場は、宮城県大嶽山の麓にある多目的広場です。無料ですが、整備が行き届いていて、快適に過ごすことができる憩いのスポットです。隣接する大嶽山興福寺...- キャンプ場
- 自然景観
- 宮城の伝統芸能が堪能できる場所保存5
宮城県登米市登米町寺池上町42
伝統芸能伝承館では、本格的な能の舞台や、能面や舞台道具などが数多く保管されています。館内では、資材などの展示のみならず、定期的に能の公演が開催されるなどし...- 文化施設
- 小さなお子様から大人も里山体験。日帰り&宿泊で楽しめます!保存89
宮城県登米市東和町米谷字相川91
かじか村は、自然豊かな宮城県登米市東和町にある里山体験ができる農家民宿です。宿泊だけでなく、日帰りで里山を体験できるプログラムもご用意しております。 ...- キャンプ場
- ホテル・旅館
- 明治時代当時の警察署を再現。歴史を感じます保存22
宮城県登米市登米町寺池中町3
旧登米警察署庁舎、宮城県指定有形文化財(建造物) 登米警察署として明治22年に建てられ、昭和43年までの長い間使用されました。 和と洋の要素を取り混ぜ...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
- 宮城県誕生の歴史が展示される記念館保存0
宮城県登米市登米町寺池桜小路1-5
旧水沢県庁庁舎、市指定有形文化財(建造物) 明治2年(1869年)廃藩置県に先駆け登米県となり、2年後に県庁舎の建設に着工し翌年落成。 その間に水沢県...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
- 四季折々の植物が自生している公園です。保存3
宮城県登米市南方町大嶽山15
[宮城県登米市南方町にある四季折々の植物が自生している公園です。アクセスとしては、東北本線瀬峰駅からバスを使うか、東北自動車道古川ICから車で行くのが一般的...- 公園・総合公園
- 兄弟姉妹、みんなで楽しい! ・・・でも実は大人が一番楽しい!保存7,326
栃木県那須郡那須町高久丙123
[家族旅行の人気スポット那須高原エリアの中心地。北関東最大級の「宝石探し」テーマパーク! 水晶・アメジスト・メノウなど、パワーストーンが制限時間内取り放題!...