双葉郡富岡町の観光のおでかけスポット一覧
双葉郡富岡町にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
富岡町の観光おでかけスポット検索
富岡町の観光の遊ぶところ一覧
19件中1〜15件
- 家族で楽しめるお祭りが人気の神社
福島県双葉郡富岡町夜の森北
[子供から大人まで楽しむことができる祭りがある神社です。桜の名所「夜の森公園」で行われる桜まつり時には、お神輿なども出て神様を讃えるとともに地域を盛り上げ活...- 神社・寺院
- 観光
- 子どもの守り刀の風習を持つ神社です保存0
福島県双葉郡富岡町王塚
福島県双葉郡富岡町にある王塚神社は1797年(寛政9年)の創建とされています。子供のお守りとして刀を1本借りて12月8日に1本加えて返すというならわしがあ...- 神社・寺院
- 観光
- 海上の大漁・安全祈願のお寺として有名保存0
福島県双葉郡富岡町下郡14
四十八社山は、福島県の北太平洋にほど近い双葉郡に立地しています。お寺が建てられた時期や名前の由来ははっきりと解明されていませんが、古くから海に出て行く漁師...- 神社・寺院
- 観光
- 樹木と花に囲まれた古く静かなお寺で過ごしませんか?保存2
福島県双葉郡富岡町岩井戸328
保応寺はいわきの33番札所にもなっているお寺で、創建は700年代とも言われています。鬱蒼と茂る樹木や美しい花々で、道からその全貌を見る事はできません。本堂...- 神社・寺院
- 観光
- 石畳でできた階段を上ってお寺の門をくぐります。保存1
福島県双葉郡富岡町日向
福島県の光西寺は浄土真宗本願寺派のお寺です。古い佇まいではなく、綺麗な外見のお寺なので小さなお子さんも喜ぶでしょう。綺麗なお寺をバックにした記念撮影はおす...- 神社・寺院
- 観光
- 五里八幡の一つといわれている小浜八幡神社保存0
福島県双葉郡富岡町小浜
東北地方、福島県双葉郡富岡町の比較的太平洋側にある小浜八幡神社は、八幡太郎義家がエゾ平定の軍を進軍させた際に、5里ごとに建立した五里八幡の一つといわれてい...- 神社・寺院
- 観光
- 寺宝は、桂昌寺所有の仏舎利です保存1
福島県双葉郡富岡町下千里
福島県双葉郡富岡町にある地蔵院は、真言宗豊山派のお寺で、桂昌寺所有の仏舎利を寺宝としています。周辺には、毎年8月15日に数百年の伝統ある勇敢な祭りとして知...- 神社・寺院
- 観光
- 神社と寺の多い厳かな雰囲気の町保存1
福島県双葉郡富岡町下郡山下郡26
浄林寺は福島県にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗のお寺です。1363年ごろに創建されたお寺で、戊辰の役で戦死した長州藩士たちの墓があり、歴史の流れの一端を...- 神社・寺院
- 観光
- 水の神様で、疾病や天変地異から守ってくれます保存0
福島県双葉郡富岡町赤坂
福島県双葉郡富岡町にある赤坂神社は、水の神様で、疾病や天変地異から守ってくれるといわれています。こぢんまりとした神社ですが、とても風情があります。東北大震...- 神社・寺院
- 観光
- 塩を焼いて建築したといわれる本堂のある西願寺保存0
福島県双葉郡富岡町新夜ノ森
東北地方の福島県の東寄りの双葉郡富岡町にある、夜の森という街並みのなかに、西願寺はたたずんでいます。創建は1856年で庄屋関根高次郎が、塩を焼いて本堂を建...- 神社・寺院
- 観光
- 目の神様として知られている神社です保存1
福島県双葉郡富岡町中央1丁目19
福島県双葉郡富岡町にある日吉神社は、目の神様として知られている神社です。また、日吉神社から徒歩4分のところには、「龍台寺」や樹齢100年のソメイヨシノの桜...- 神社・寺院
- 観光
- 火を産み出す神様が祭られています保存0
福島県双葉郡富岡町大字仏浜西原
創立年代については不詳とされていますが江戸時代以前からあるといわれています。愛宕神社は、ヒノカツチノカミと呼ばれる火を司る神様が祭られていて全国各地に同様...- 神社・寺院
- 観光
- 杉森に囲まれ多くの人が参拝する神社保存0
福島県双葉郡富岡町本岡本町西
福島県内にはいくつもの諏訪神社があり、富岡町にある諏訪神社は正確にいつ作られたかは定かではありませんが、信濃国諏訪より奉遷されたと言い伝えられています。神...- 神社・寺院
- 観光
- 男衆の勇壮な姿が見られる麓山の火祭り保存1
福島県双葉郡富岡町麓山
麓山神社の創建年代ははっきり分かっていませんが、毎年8月15日に行われる麓山の火祭りは400年の伝統を持つと言われています。白足袋に鉢巻、上半身裸の男達が...- 神社・寺院
- 観光
- 岩国藩士7名の墓がある事で有名な龍台寺保存0
福島県双葉郡富岡町小浜中央
東北地方の、福島県・双葉郡・富岡町の街並みの中にたたずむ龍台寺は、戦国時代である1490年の創建と伝えられています。旧日本建築の本殿からは、その歴史を感じ...- 神社・寺院
- 観光
- 兄弟姉妹、みんなで楽しい! ・・・でも実は大人が一番楽しい!保存7,251
栃木県那須郡那須町高久丙123
[家族旅行の人気スポット那須高原エリアの中心地。北関東最大級の「宝石探し」テーマパーク! 水晶・アメジスト・メノウなど、パワーストーンが制限時間内取り放題!...