広島市中区の観光のおでかけスポット一覧
広島市中区にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
広島市中区の観光の遊ぶところ一覧
11件中1〜11件
- 最大5000円引き!小学生をお連れのグループはお得✨5/11まで!保存474
広島県安芸郡府中町大須2丁目1-1 イオンモール広島府中 3F
[イオンモール広島府中 3階フロアに、 話題の屋内”ヤバ”すぎアクティビティ「VS PARK」が登場!👀✨ バラエティ番組みたいな、おもしろくて、... - 宮島までを最速で結ぶ航路です。保存41
広島県広島市中区大手町1丁目9番地先
[平和公園近くの桟橋から宮島までを結ぶ航路で、広島市内の河川と海を運航します。川を進む間は自転車くらいの低速で運航しますので、川沿いの街並みをゆっくりと眺め...- 観光
- 川から四季折々の景色が楽しめるリバークルージング保存21
広島県広島市中区大手町1-9地先
遊覧船リバーシークルーズが運航する遊覧船で、水面に映る町並みを満喫しながら、市内中心部の見所もおさえ、太田川、元安川を巡る25分のリバークルージングができ...- 観光
- 「見る・体験する・食べる」が揃う、広島を体感できる新しい観光スポット!保存95
広島県広島市中区大手町一丁目2番1号 おりづるタワー3F
[原爆の後、草木も生えないと言われる廃墟であった広島市内の中心地。「おりづるタワー」は、その地に未来への希望を込めてつくられました。屋上展望台からは眼下にあ...- 体験施設
- 展望台
- 観光
- 世界平和を祈念する数々のモニュメントや施設が点在する公園保存27
広島県広島市中区中島町
[第二次世界大戦の際に、原爆が投下された広島市に、世界の恒久平和の願いを込めて作られた公園です。公園内には、平和を祈念する数々のモニュメントや、被災地となっ...- 公園・総合公園
- 観光
- 広島城の歴史を体験できる。体験コーナーやミュージアムショップもあり。
広島県広島市中区基町21番1号
[近代的な建物の中に歴史を感じさせる広島城は、かつては大河ドラマ「毛利元就」の舞台となっており築城の際には黒田官兵衛 がサポートしたとされています。 ...- 観光
- 広島城のすぐとなり、大きな芝生広場のある公園
広島県広島市中区基町15
[広島市中央公園は市内中心部に位置している総合公園です。正確には、園内に、広島城、ファミリープール、県立総合体育館(グリーンアリーナ)、中央図書館、ひろしま...- 公園・総合公園
- 観光
- ライトアップされる桜が素敵
広島県広島市中区江波二本松2
[江波山公園は、明治時代からある市内でも古い公園で、広い園内には広島江波山気象館があり、桜の名所としても古くから親しまれています。広島市指定天然記念物のエバ...- 公園・総合公園
- 観光
- 原爆の恐ろしさを伝える世界遺産
広島県広島市中区大手町1-10
[JR広島駅から広島電鉄に乗り「原爆ドーム前」で降りるとすぐにある石造りの5階建ての建物が目印です。原爆ドームは周囲を柵で囲ってあるので外からの見学のみにな...- 観光
- 平和を願う人々の協力で建築された平和のシンボル!
広島県広島市中区幟町4-42
世界平和記念聖堂は、世界で最初に被爆した広島の地に原爆・戦争の犠牲者の追悼と世界平和祈願を目的に平和のシンボルとして建築されました。広島で被爆したエノミヤ...- 観光
- 一歩足を踏み入れるだけと、異国情緒あふれる世界が広がります。保存1
広島県広島市中区基町15 (中央公園内)
1992年に広島市と中国・重慶市との友好都市提携5周年を記念して、建設された中国式庭園です。重慶市から贈られた設計図を基に、中国の伝統的な造園理論と手法を...- 公園・総合公園
- 観光
- 江戸時代後期の文筆家、頼山陽に関する資料等を展示しています。保存3
広島県広島市中区袋町5-15
広島市の中区袋町に「頼山陽史跡資料館」(らいさんようしせきしりょうかん)はあります。頼山陽本人と頼家に関る資料などを展示した博物館です。広島市内の中心部に...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光