呉市の観光のおでかけスポット一覧
呉市にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
呉市の観光の遊ぶところ一覧
26件中1〜15件
- 最大5000円引き!小学生をお連れのグループはお得✨5/11まで!保存474
広島県安芸郡府中町大須2丁目1-1 イオンモール広島府中 3F
[イオンモール広島府中 3階フロアに、 話題の屋内”ヤバ”すぎアクティビティ「VS PARK」が登場!👀✨ バラエティ番組みたいな、おもしろくて、... - 「出会い」「集い」「憩い」がある蔵本通り
広島県呉市中央4丁目
[1983年(昭和58年)に指定された都市景観形成モデル事業の一環で、6車線あった道路を4車線にしてできた空間を、周辺の公園と一体的に整備しまして造られた「...- 観光
- 日中は瀬戸内の多島美、夜は星空が最も美しく見渡せる展望台
広島県呉市川尻町野呂山
[野呂山は、広島県呉市に位置する標高839mの山で、古くから信仰の山として知られ、瀬戸内海国立公園の区域に指定されています。「星降る展望台」は、野呂山キャン...- 自然景観
- 展望台
- 観光
- 瀬戸内海国立公園「野呂山」にある、瀬戸内海を代表する展望台
広島県呉市川尻町野呂山
[野呂山は、広島県呉市に位置する標高839mの山で、弘法大師が前後2度にわたって入山修業するなど信仰の山として古くから親しまれ、瀬戸内海国立公園の区域に指定...- 自然景観
- 展望台
- 観光
- 江戸時代の町並みが残る御手洗地区を象徴する防波堤
広島県呉市豊町御手洗
[千砂子波止は、江戸時代後期、住吉神社の完成する前年に1829年(文政12年)に、広島藩により作られた石組みの防波堤です。当時の最高の技術が用いられ、中国地...- 観光
- 多彩なアクティビティで倉橋の海を遊びつくそう(^^♪年中遊べます!!保存32
広島県呉市倉橋町井目木123‐1
[海の事なら何でもお任せ下さい! 子供と乗れるレンタルボート、SUP、カヤック、バナナボート、パラセーリング(2019年3月準備中)etc... 遠浅の...- バーベキュー
- 釣り
- 海水浴場
- 観光
- 自然体験・アクティビティ
- 伝説の地でお花見★2つのアーチ橋を望む絶景公園★レストハウス有り!
広島県呉市警固屋8丁目
[平清盛の「日招き伝説」の伝わる名勝地にある公園です。 3月下旬から4月上旬には約2300本の桜が見頃を迎え、その後4月下旬から5月初旬には約8300本も...- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 日本一のジャングルジムの上から景色を眺めてみませんか?保存17
広島県呉市豊浜町大浜
架橋記念公園は、豊浜大橋の架橋を記念して造られた運動公園です。子どもから大人までおもいっきり運動ができる公園です。周囲の景観と調和させるように、瀬戸内海の...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 観光
- 呉港のフェリー発着口、展望室からの呉港の眺めは最高!
広島県呉市宝町4-44
[呉の海の玄関口である呉中央桟橋ターミナル。戦艦大和について展示されている大和ミュージアムの隣、JR呉駅から自由通路でアクセスできる立地にあります。青銅色の...- 展望台
- 観光
- 江戸時代末期に建設された高燈籠!
広島県呉市豊町御手洗
[御手洗の港は、北前船や諸大名の交易船の寄港地として繁栄した港町で、江戸時代末期に建設された波止・高灯籠などの施設が今も残されています。今で言う灯台の役目を...- 観光
- 日本初のアーチ型らせん高架橋!保存0
広島県呉市警固屋8丁目 音戸の瀬戸公園内
[音戸の瀬戸上にかけられた日本初のアーチ型らせん高架橋で、ループ式の道路を組み合わせた真紅の美しい橋です。1000トン級の船舶の航行を可能とするためこの形式...- 観光
- 恋人の聖地認定・海や夕日がきれいなスポット。戦艦大和の前甲板をイメージしました保存3
広島県呉市宝町5-20
大迫力の船や、きれいな景色を望める、呉のお宝景観スポットのひとつです。海が好きな子、船が好きな子がいるご家族は、機会があったらぜひ一度お出かけしてみてくだ...- 観光
- 呉市の歴史がまるわかり★明治時代の豪華な調度品やレトロな洋館も見どころです。
広島県呉市幸町4番6号
国の重要文化財にも指定されている 旧呉鎮守府司令長官官舎や郷土館、歴史民俗資料館などで構成される記念館です。 親子一緒に、明治時代にタイムスリップした気...- 博物館・科学館
- 観光
- 日本最初の国産潜水艇での訓練中に沈没した佐久間艇長を偲ぶ碑保存2
広島県呉市西三津田町 鯛の宮神社
豊漁祈願のために漁業関係者が建立した鯛の宮神社境内に建つ慰霊碑。第6潜水艇は明治39年に、日本で初めて建造された57トンの潜水艇でしたが、山口県沖にて訓練...- 神社・寺院
- 観光
- 公園の中にある海水浴場保存5
広島県呉市下蒲刈町三之瀬
観松園は、松の庭園を思わせる公園で、季節四季折々に楽しむことができます。森林アロマを堪能出来ます。中央には、隣接する海水浴場はがあり人気となっています。シ...- 観光
- 豊島の高雄山の山頂につくられた、豊島大橋が見える展望台保存1
広島県呉市豊浜町豊島
豊島の高雄山(317m)の山頂に作られた展望台で、名前の由来は地名からきています。芝スキー場から遊歩道を登っていくと、鐘つき堂があり中に「平和の鐘」があり...- 自然景観
- 展望台
- 観光